レザークラフトの宝庫、札幌の隠れ家。
㈱麻生商店の特徴
アクセサリー系が豊富で、イタリアンレザーも取り扱っています。
隠れ家的名店で、静かな雰囲気の中でじっくり商品を選べます。
ベテラン店員による丁寧な相談が魅力的で、レザークラフト用品も充実しています。
⭐初入店⭐2階と3階がお店になります。2階には品揃え豊富な小物部品があり3階には皮が置いてあり必要なもの分だけカットして売ってくれます。これはリピート間違いなしですね‼️
革の種類は沢山あるので、時間をかけて探すのもいいと思います。自分は、ネットで買った方がいいかなって思ってます。
とっても丁寧に相談のっていただきました。
品揃えが豊富です。革工芸に必要な道具も革もいろいろありますので、一度に揃うので便利です。カタログを見て注文も可能。駐車場があるのも(大型は厳しいかもしれません)ありがたいですね。2階と3階がお店です。
こちらも隠れ家的名店。
商品が沢山あり、店員さんがとても親切です。
ここの黒髪で眼鏡かけた中年のおっさん他人や業界の噂話をしてドヤ顔したり、取引先には電話口で高圧的で嫌味な対応してたり、生理的に不快な感じのする人です。業界の知り合いも言っていましたが、仕入れに行った際にこの人が居ると「うわぁ、、、」って思うそうです。業界からも嫌われ者なんですね。なんか納得。
いい革のお店です(・∀・∩)わくわくすっぞ((o(^-^)o))
札幌中心部にありながら駐車場があるので車で行けるのが嬉しいところです(ワゴンなどの大きめの車はちょっと厳しいですが)。2階と3階が売り場で品揃えは豊富。牛ヌメはカットされたものが100円から売られているので小物づくりに最適。レザークラフトに必要なものはだいたい揃っているお店です。3階の商品も欲しい分だけ売ってもらえたので助かりました。お店の方も皆さん丁寧に対応してくださって何も問題はありませんでした。
名前 |
㈱麻生商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-231-4844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

革、アクセサリー系が豊富にあり。ハンドメイドで材料買うにはよい場所です!