福岡の味、旨味の増田肉うどん。
増田うどんの特徴
福岡出身の店主が提供する本番肉うどんは、甘辛い牛肉が魅力です。
上品な甘味のある出汁がしみた、心温まる素晴らしいうどん体験。
インパクトのあるごぼう天をトッピングした肉ぶっかけが評判です。
インパクトのあるごぼう天を追加した増田肉うどん。お腹いっぱいになります。えび天うどんも野菜も入ってすごくボリューミーかつサクサクで美味しい。
以前通りすがりの気になる店。ついに訪問。外は寒空の中、店内は熱気で半袖でも汗だく。妻は鍋焼きうどん海老天トッピング。自分はごぼう天に海老天トッピング。汁は関西風の出汁のきいた澄んだ黄金色。博多風かな〜の印象。上品な味わい。関西風を初めて美味いと思った。海老天は太くプリプリ250円以上の価値あり。自宅の近くなので再訪します。美味かったよ。
肉ぶっかけにとり天トッピングが私の定番。あと揚げ玉は無しで注文。相変わらず美味しい!その人はどなたのことを言ってるかわからないけどいつもいらっしゃる男性のホールスタッフは感じいい人ですよ。あと厨房の方も、ドア開けて退店する時わざわざ中にいるのにこちらをみて出るまでお辞儀してくれる。まあ、確かに他の人も言っているようにイスは少しうるさめかも。だとしても味は最高だからまた行くけど。
お昼時に行きました。コロナ対策は十分に取られていました。待っている間何やら丼をはみ出す大きな井桁。メニューからごぼうの天ぷらと察し、肉のぶっかけにトッピングで追加しました。天ぷらはサクサク、東京の夢吟坊の様な食感でとても美味しく、麺もつゆとよく合っていたと思います。他の男性は皆大盛りを注文していたようですが普通盛りでも結構な量です。他のメニューも試したいと思います。
お出汁はしょっぱめ。肉うどんにするとさらにしょっぱめ。温かいうどんではエッジはあるがコシはなくて柔らかめ、冷たいうどんだとコシも強く、かなり差があるかんじ。天ぷらはとても美味しい。
天ぷらがうまい。もちろんうどんも。冷か温かでも迷ってしまった… この日は冷。えび天大好きだし外せない… いろいろ調子に乗って天ぷらを頼みそうになりました。また行きたいと思います。
平日12時ランチタイムに訪問。5名ほど待ってる人がいました。出汁の香りがふわりとする店内。カウンター、テーブルは4名二つ、2名二つ。温かいかけのごぼ天うどんにたまご天をトッピング。軟らかく細めのもちっとしたうどん。出汁は色が薄めでもしっかりしてお味です。
2019年4月訪問【上品な甘辛さの増田肉うどん。】とある平日の昼。お店の駐車場はありませんが、店の道向かいがタイムズです。開店時間11時のおよそ10分前に到着。平日にも関わらず2名が店前で待ってる!その後、開店までにもう2名合流。11時になる前に店員さんが出てきてお店がオープン。店内はシンプルu0026モダンな雰囲気。時折厨房からカツオなどの香りが漂ってきます。座席はカウンター6席、テーブルが4
寒い日に出汁のよく染みたうどんであったまりました。
名前 |
増田うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-231-8188 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南3条西9丁目1000−6 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

福岡出身の店主が札幌にも本番福岡の肉うどんを食べてほしいと出店した、食べログ百名店のお店💮・・・甘辛く煮込まれた牛肉と上品な甘味のある出汁が効いた旨味のあるスープで、讃岐うどんのような麺のコシはなく、のど越しの良い柔らかい麺のうどん☆