ザンギ盛りの満足感!
あじ太郎 本店の特徴
ザンギが名物の古くからのお弁当屋さんです。
メニューがとても豊富でボリューム満点です。
配達も220円で、手軽に利用できますよ。
店内は片付いてない雰囲気でしたが味はいい感じでした。特に唐揚げは他にない重量感で味も私好みでした。店内が片付いていたら星5つです。
から揚げ、旨いです。…………👍プチ弁当でも、十分満足できました。(来年、還暦爺)後日……ザンギカレーも 旨かったです。後日………のりからプチ弁当の、赤いウインナー……………イイネ👍
学生時代からの付き合いです(笑)❗【のりから弁当】は必ず食べてください。物価高騰につき少しずつ値段は上がってますが、それでもあじ太郎の唐揚げは外せません‼️
ハズレ無し何時もの種類が多くて迷います!でも必ず唐揚げは買いますよ‼️
2度目テイクアウト どれもとっても美味しく 店長さんも穏やかな感じでとても良かった これからも応援します。
ザンギ盛り合わせをオーダーどれも大きめボリューミー特にしょうゆ味が好きです。またオーダーしたいですね〜
電車通りに面した古くからのお弁当屋さんでザンギが名物です、ボリューミーな内容に食欲を満たしてくれますよ、金額は少しお高いですが良い油を使ってるので油に弱い方にはお勧めだと思います、一度はここのザンギをお試ししてみると良いと思いますよ。
唐揚げ美味しいです。比較的にお弁当安いです。私の一番のオススメは、オムライス弁当かな。
メニューがとても豊富でとても美味しいお弁当屋さん‼️配達も220円で何でもしてくれますよ👍️
名前 |
あじ太郎 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-562-2676 |
住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西14丁目2−26 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ザンギが美味しいと評判のお弁当屋さん。たまたま読んだ酒場の店長さんのブログで知りました。同じザンギを出すお店の人が美味しいというのが気になってわざわざ買いに行きました。観光客的には微妙に行きにくい場所。すすきの駅界隈からだと、市電(路面電車)の狸小路駅から内回りで西15丁目駅まで行き、さらに徒歩で300m。すすきのから20分くらいかかるけど、徒歩でもあまり変わりません笑昔ながらのお弁当屋さんでテイクアウトのみ。お弁当は注文が入ってから作るから、作り置きしてあった、日替わり弁当以外は10分ほど待ちます。人気のザンギは、プレーン、塩味、カレー味があります。支払いはPayPayは使えるみたいでした。お弁当だけでなく、麺類もありました。ちなみに1番人気はのり唐揚げ弁当。地元の人は、みなさん事前予約をして受け取りに来ている感じでした。しかも結構たくさん買ってましたよ。●店頭サービス弁当¥600ザンギ目当てだったので、のり唐揚げ弁当や3つの味のザンギが楽しめるお弁当にしようか迷ったけど、カウンターにあったお弁当が美味しそうです初志貫徹できず。念のため、このお弁当に入っているザンギが何味か確認したらプレーンでした。大きなザンギは、やわらかくジューシー。お醤油系の味で、甘さはなく好みの味!これはご飯が進みます。その他、ウィンナー、卵焼き、きんぴら、煮物、わかめと筍の和物、豚肉キムチ炒め。どれも手作りならではの美味しさで、変に甘くないから、個人的にはとても美味しかったです!ボリュームもあるからこのお値段はお得。●塩ザンギカレーザンギと迷っだけど、カレーは持ち帰るのに匂いが気になったから塩ザンギを選びました。これ、美味しい!揚げたてをすぐに食べてみたけど、とってもジューシーで、プレーンより好きかも。●レジ袋¥2やっぱりカレーザンギも買えばよかったです。とにかくメニューが多くて、どれも魅力的!すぐに食べるのであれば、サラダが入ったザンサラもいいと思うし、チャーハン、オムライス、ナポリタンなども良さそう!大食いさん用には、ジャンボメニューもありますよ!大食いさんはぜひ!機会があれば、オムライスと3つの味が楽しめるザンギミックスを買おうと思います。