かれーうどん椿の特徴
開店直後から賑わう、人気のカレーうどん専門店です。
京風らしい細めのうどんととろみのあるカレー出汁が絶妙に絡み合います。
大きな鶏がゴロゴロ入った鶏カレーうどんは、他にはない贅沢な一品です。
某サイトの百名店2022年との事で10時50分に到着、駐車場には先客1台停まっているが店には列びなし、11時のオープンと同時に入店、お客は3人のみ!冷房を止めてありいきなりサウナ状態で店内暑い。本日のおすすめ鶏ちくカレーうどん1
京風かれーうどん!無性に食べたくなる、この味!!数年ぶりに再来しましたが、ちくわが大きくなってる、、、?!ご飯付きの定食で1
開店すぐ位でどんどんお客さんが来てました。美味しいカレーうどんでした。今度は鍋焼きうどん食べてみたいなー私は頼まなかったのですがちくわの天ぷらがとても美味しかったみたいです。
【 待ち覚悟の人気店。休日に近美と一緒に。 】11時オープンその後30分で満席になりました。食べたのは「鶏ちくかれ〜うどん」¥1070ちくわ天が別皿で付いてくるかしわカレーうどんです。美味しかったです★しかし正直に言ってカレーつゆはさほど個性はないかなぁ蕎麦でもうどんでもどっちでも良いこだわり無い派は蕎麦屋の南蛮蕎麦で良いでしょう。定食ならお得感がありますが単品だと気持ち高めかなぁ普通に美味しいけどわざわざ行く程のオリジナリティがある味ではないかと(笑)過去の投稿見ると味の評価が高いのですが…味を変えたのかなぁ…普通なんだよなぁ…オススメはドニチカキップで北海道立近代美術館とセットで行くと良い感じです★
カレーうどんの美味しいお店です。ここのお店は早い時間に行かないと並ぶことを事前に熟知していたのですが、開店30分で早くも並びました。外で待っている間に注文を聞かれます。ひとまず、店頭に掲げられている「本日のオススメ」豚ちくカレーうどん定食を注文(定食にすると、おかわり自由のご飯と小鉢が付いてきます)。店内に案内され、ものの数分であつあつのカレーうどんがやってきました。トロトロのカレーに沈んだ麺をかきだしまず一口。ピリ辛かつ優しい味のカレーがお口に広がり後をひきます。本来、辛いのが苦手u0026猫舌の2重苦の私がスープ(カレー)を半分以上食べれたのは、ご飯の他に辛さをリセットできる切干大根が絶妙に良かったからです。カレーうどんとは別に出てきた竹輪の天ぷらもあつあつu0026サクサクで美味しい。この竹輪であれば、もう1本も楽にいけそうです。食べている間も外で待っているお客さんが数人来ましたが、回転が良い為、さほど待たずに来店されているように思われました。駐車場は、店頭に3台。店の向かえに有料のコインパーキングがあります。
関西から札幌に来て7年、、、もっと早くに出逢いたかったカレーうどん専門店。こしのない大阪うどん!透き通るトロッとカレー出汁!おすすめ頂いた鳥カレーうどんだったけど、牛うどんにすれば良かったかな、、、ってたべるまで思ってたけど、柔らかくてプリっとして、くさみのないかしわ(鳥)にして大正解ーーー(^^)とても美味しく頂きました。チクワ天も美味!!
手軽に美味しいカレーうどんが食べれます!種類も豊富でどれも美味しい!定食屋も丼物もあるよ。接客も丁寧で素晴らしい!
京風カレーうどん。お出汁の効いた美味しいカレーうどんでした。セットで頂きましたがお値段以上の満足感でした。お揚げと九条ネギが非常によいですね。またタイミングみて伺おうと思います。
日曜日の昼に行きました。常連さんがたくさん来てる雰囲気でした。豚のカレーうどんにご飯を注文しました。ご飯を頼むと小鉢が付いてきました。うどんも小鉢も美味しかったのでまた来まーす。
名前 |
かれーうどん椿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-614-6766 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

職場の同僚に教えてもらったコチラに初訪問。土曜日の11:15に着いたがすでに満席+待ち2組目で20分待って入店時には5組待ち。いちおう店前に駐車場あり。待ってる間に漂うカレーの香りで食欲マシマシ。オーダーを先にとってくれるのは嬉しいのだけど、外待ちの客用に手持ちできるメニュー表があってもよいのかなと。席に案内され程なく着丼。京都細麺という細めのうどんにトロミのついたカレー。豚肉の脂の甘味と九条ネギ、あげのマリアージュがイイ感じ。一本揚げのちくわが推しなんでしょう…そのままでも、塩をつけてもウマい。定食にして完食しましたが…当直明けで朝メシ抜きの身としてはうどんを大盛(+120円)にしても食えたな…と。ツレは限定25食の「ちく天かれ〜うどん(860円)」をチョイス。こちらはダシ強めのサラサラおつゆで上品な感じ。たぶん野菜かき揚げを25食分しか準備していないんだと思う。帰る時には売り切れてた。イイ店を教えてもらったナ。ごちそうさま。