鮮魚コーナーの魅力、大満足の珍しい食材。
やまもとフードセンターの特徴
他のスーパーでは手に入らない興味深い野菜や調味料が揃っているお店です。
鮮魚コーナーが特に人気で、新鮮な刺身盛り合わせもお手頃価格で楽しめます。
市電沿いにあります。狭い店内に色々なものがこれでもかと入ってます。安い物は安いくらいで全体的に安いとかではないです。
他のスーパーではない野菜など、変わった物もあります。魚もお肉もお酒も種類豊富です。
魚介類を対面販売していて、捌いてくれます。野菜類も安くてよく利用してます。他のスーパーにないような珍しい商品が置いてあったり、大信州等の美味しい日本酒もいろいろ取り扱ってます。スーパーでは珍しく日曜日が定休日になってます。
他のスーパーの売っていない調味料などがあり、見て楽しくなります。お魚も新鮮。
最近置いてる商品に無添加の物が増えてきたようなきがします。こだわりのお取り寄せが気に入ってます。もっと増えると嬉しいなーと期待をこめて☆満点にしました。
10年近くお世話になっています。野菜と果物、魚がとても新鮮です。野菜はとくによく、新鮮で安いものがほしければここに行きます。定期的に責任者のおばあちゃん?が巡回しバンバン選別していっているようです。札幌市内の豆腐屋と提携しているのか、美味しいお豆腐が手に入ります。また果物は、これはうまい!というシールが貼ってあるものは、確かに美味しい!!おそらく全部味見しているのだろうと思われます。もともと野菜は安いですが、傷んでから売るのではなく、少しでも傷みそうな気配がしたら安くなるので、値引きのものを購入しても食べれるところが少ないなどガッカリした記憶がありません。魚屋は鮮度よく美味しいです。スーパーより高めですが、よく見ると安いものもちらほらあります。閉店間際になるとこれまたおばあちゃんが来て、バンバン割引シールを貼って、パンや魚などを売り切ります。良いものを適正な値段で売っているので、美味しい魚を食べたいときにはここに行けば間違いないです。また、デイリーワインも豊富で、コメントが入っていて見易いですし、コスパがよい美味しいと思うものを試飲して入れているようで楽しいです。そばに大型スーパーが何軒もある地域ですが、地元の人達は私を含めここを選んでいるのかなと思っています。駐車場は2カ所あります。
野菜類は、お買い得な物から割高な物まで様々で、お肉類も店の規模の割には比較的良さげな物も置いている。魚屋も入っていて品揃えも良いがお値段はデパート並み。
刺身盛り合わせが安くて、新鮮。盛りもよい。目玉的に高級魚が格安だったりする。
魚が色々と豊富で美味しいものが揃っています。今時、日曜日が休みというのも珍しいけど、ありだと思います。日本酒も種類は少ないけど良いものが置いてあります。野菜も安いし、何かとお世話になっております。
名前 |
やまもとフードセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-561-5721 |
住所 |
〒064-0917 北海道札幌市中央区南17条西15丁目1−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スーパーマーケットですが、日曜日は定休日です。元八百屋さんなのかな、と思うくらいには、お野菜が美味しいです。ブランドカボチャがリーズナブルだったり、安くて新鮮なホウレンソウや、シーズンにはお安いアスパラが出たり、季節のフルーツに新鮮なものが多かったりと、良いものを安く入手できるので重宝しています。