場外市場のほっけ焼き絶品!
お食事処 菊水の特徴
定食屋でも特にほっけ焼き定食が絶品の人気メニューです。
卸売り市場内の立地で地元民や観光客に愛されているお店です。
朝食にも最適な日替わり定食が常に美味しいと評判です。
観光客が行ってもガッカリしますよ。近隣で働く人が行くためのアットホームなお店です。1000円以下のは値頃感ありますが。1800円でシャケ親子丼をいただきました、12.3センチ四方のお茶碗に数枚のサーモン、小ぶりなイクラです。
こちらの菊水さんはお鮨屋さんもされてらっしゃる定食屋さんバージョンなので、海鮮丼のような生ものはネタは他とは別格です。小鉢、味噌汁など全てが美味しい。入りずらい雰囲気はありますが、味はとても良いです。丼ものは間違いなくオススメですが、銀ダラの定食も美味しかった!地元民のオススメ店です。
朝、8時から焼き魚定食を食べました。ニシンの焼き魚定食は、柔らかく脂も上品でとても美味しい。価格も大通りに面した店より安くて良い。
生物(ナマモノ)ばかりを食べていたので、ここらで焼き物を食べたくなり、入りました。焼きホッケの定食。普通に美味しかったです。店内は普通の大衆食堂で、ご近所のサラリーマンなどもちらほら見受けられました。職場の近くにこの店があれば、通い詰めると思います。ちなみに、旅の途中で立ち寄るスペシャルフーズ、という感じではありませんが、なぜかホッとしました。
ホッケ焼き定食900円頂きました。美味しかったです。
場外市場にある店舗で駐車場はありませんが、場外市場の駐車場が利用可能です。客席はテーブル席が4名×4席ほどです。観光客向けの豪華な海鮮丼などもありますが、焼き魚定食や刺身定食、日替わり定食など庶民的な定食もあり、魚の美味しい食堂です。さば味噌がとても美味しいです。
鯖味噌定食が絶品です!最近食堂が増えまくっている場外市場のですが、このお店は最古参のお店の一つです。近くの「菊水」ってお寿司屋さんが経営してる安くて美味しい良い店です。市場の定食屋なので海鮮メニューは一通りありますがやはりイチ推しなのが鯖味噌定食!!!!観光で来てる人なら「せっかく札幌の市場に来たのに鯖味噌ってないわー」とか思うでしょうが、あえて鯖味噌!!甘さの加減が絶妙です!!一口で納得できます。ここまで来たからこそ札幌中央市場の場外市場老舗、菊水食堂の鯖味噌を堪能して帰って皆に自慢してもらいたいです!!!
市場従業員や地元民がよく利用するお店「さば味噌定食」や「さしみ定食」などが大人気ですが、個人的には「ほっけ焼き定食」一択です。
日替わり定食を注文。700円。どれも味付は濃すぎず丁度良かった!普段家であまり魚を食べないので、定期的に通いたいと思いました。
名前 |
お食事処 菊水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-622-2533 |
住所 |
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

市内中心部から車で10分。札幌中央卸売市場の場外にある食堂の一軒です。なかでもこちらは焼き魚や丼がリーズナブルな値段で食べられてオススメです。二条市場ほど観光観光していなくて、海鮮系の土産物屋店も揃っています。ほとんどの店が朝7時ごろから開いていますので、1日のスタートに最適の場所です。