革命的な美味しさ!
麺魂革命児の特徴
魚介の香りと豚骨が香るスープが特徴的です。
透明感のある春雨のような中太麺がクセになります。
チーズを混ぜるとクリーミーに変化するラーメンも魅力的です。
濃い出汁かつおラーメン850円🤩入ってすぐの券売機で購入。10分位で着丼😋どの辺が革命なのかは、全く分かりませんが💦豚骨、鶏、魚介系を合わせた濃いめスープ😋食べた感じはスープ美味かったデスが良くあるスープだったのでチャレンジでチーズにすればよかったと後悔😅駐車場は、店舗前に2台止めれます。
魚介系ラーメンチャーシュー小さめだけど、柔らかくジューシー麺は普通かな。ネギがいい感じで効いててスープは熱々で美味しかったです。札幌でやさしめの魚介たべるならこちらおすすめできます。
駐車場は店の前2台だけなのですが、次々とお客さんが来店してました。まろやかであっさりですが魚介などの風味がしっかりしていて、最後の一滴までいただける美味しいラーメンでした。また食べに行こうと思います。
近場にこのレベルは嬉しい。
旨いって言えば旨いけど、こだわりのラーメン屋にありがちなよそ行きの味で週三くらいで食べたくなるような味ではない。また、これもこだわりのラーメン屋にありがちな凝ったドンブリが余計によそ行きなラーメン屋になっている。私の主観だけど、ラーメンって普段着の食べ物だと思う。
西区の激しい交通の要所にあってよく目にしていたお店。駐車場は2台分だから空いてたらラッキーか。変わり種なメニュー「洋風たっぷりチーズらぁめん」は、バターとチーズの濃厚な味わいに、ダシ感のあるスープでまるでカルボナーラ!…という平凡な感想しか思い浮かばないけど、でも面白い。面白くって美味しい。こりゃもっと基本の味だろう「革命児のらぁめん」を先に食べるべきだったなと後悔。
昼ご飯で利用し、濃い出汁かつおらあめんと、チャーシュー丼を注文。道産の鶏ガラ、豚骨に香味野菜、海産物を使用したこだわりのスープに大量のかつお節を使用した逸品です。とにかくスープが濃厚で美味しく、チャーシュー丼と混ぜながら食べると凄く美味しいです。コロナ対策でアクリル板で仕切りがしていたのも良かったです。
麺魂 革命児@二十四軒和風濃い出汁かつおらぁめん 800円炙りチャーシュー丼 300円鶏豚などに魚介の濃いめの出汁に鰹節が香る、マイルドな味わいのスープ。タレの塩梅良く味わい深い。緩いウェーブの中太縮れ麺はツルムチな食感。炙りチャーシューが香ばしくて旨い。美味しくごちそう様でした(*^^*)
たまたま2台の駐車スペースが空いていたので革命児に来ました❕本当なら革命児らーめんを注文したいところですが、メニュー表にチーズたっぷりの文字に引かれて、洋風たっぷりチーズらーめんを注文❕出来上がって来ました❕粉チーズを混ぜる前にスープを一口飲んでみると魚介出汁の効いた濃厚なスープで、チーズを混ぜると超クリーミーでまろやかな味わいに変わり、中にとろけるチーズ?が入っていて、これが又美味しいのですがレンゲや箸にくっつく(笑)麺もプリとモッチリでチャーシューも柔らかく今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
名前 |
麺魂革命児 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-615-7770 |
住所 |
〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目1−13 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

革命児のらぁめん(800円)いただきました🍜不思議なスープと麺😓スープは魚介の香りと豚骨が強く、正油の風味があるけど塩っ気が強い、こってりでもあっさりでもないのに、なんかまとまってるラーメン🐷麺も白っぽい中太麺😅ただ小麦とかラーメンの麺の風味より、透明感が強い春雨を太くした感じ(表現が難しい)😅玉ねぎとネギは味も食感も良く旨かった😋チャーシューは厚めで歯ごたえがある肉肉しい感じ🐷駐車場は二台とはなってますが、普通車だと歩道にはみ出す小さなスペースです😅不思議なラーメンご馳走さまでした😆