琴似で味わう懐かしの餃子と盛りカレー。
みよしの 琴似店の特徴
昔懐かしいみよしのの餃子が楽しめるお店です。
道産子のソウルフード、盛りカレーが絶品のレストラン。
ジャンボぎょうざやカレーのセットでお腹いっぱいになれるお店。
昔懐かしい みよしのの餃子!さっぱりして軽く食べれて美味しいですね。コスパも良いです。
今日のスタッフは良かったですよ❗ご飯の炊き方も接客も感じも良かったと思います。キャベツも前回みたく塩辛くなかったし餃子もジューシーでした。有り難う御座います‼️
昔のみよしのは、みんなこうでした。昭和ムードだだよう店内は妙に落ち着きますよ。同様、すすきの、中の島、澄川店も、昭和チックで、味まで一味違うような錯覚に襲われます。
琴似に行ったついでに久しぶりに琴似本通りのみよしのに行って来ました。札幌のソウルフードのお店です。ここでの私の定番の大盛りギョウザ定食を注文しました。注文してから作るので、熱々出来立てのギョウザが味わえます。ここではキャベツの漬物も食べ放題です。やはりギョウザは安定の美味しさです。
みよしのでは、かなり古いと思われる店舗です。郊外型店舗に比べメニューは少ないです。まさしく餃子とカレーしかない感じ。しかし、その分提供は早いですね。以前は夜中3時までの営業でしたが、現在は23時半までの営業となっています。
久しぶりのみよしの盛りカレーを楽しみました。軽く飲んで〆カレーも良いなぁ。
中学生の頃、カレー餃子食べ放題が有って良く食べてました。30年以上前だべな。今度また行くから、頑張って営業されたい!
20時ぐらいに行ったのだが、メニューを注してから食べ終わるまで、水とコップが用意されなかった・・・オイラ一人しか居なかったのだが、食べ終わってから仕方なく「水とコップを下さい」と言ってようやく気が付いたようだ。若い男の店員さんはあまり気が付かないようなので、注意したほうがいいかもしれません。あと飲食店、接客の仕事なのでマスクぐらいは着けて接客したほうがいいのでは?と思います。2人ともマスクは着けていませんでした。自分は「みよしの」さんのカレーは好きですが、しばらく行くのは控えようと思います。
カレーにギョウザが乗っている衝撃だけがいつまでも鮮明で、札幌にくる機会があれば...と早15年が過ぎていましたが、やっと来れました!味の記憶はないに等しく、期待もしていませんでしたが、旨かったです。満足満足。
名前 |
みよしの 琴似店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-641-9824 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

札幌に行った時は必ず食べるほどハマッています。ソールフードと言われていますからね。ここは駅から近いので便利だと思います。