海近くの立派な施設、安心の葬儀。
札幌市 山口斎場の特徴
立派で綺麗な火葬場があり、安心して利用できます。
小樽方面の海岸から3kmの便利な立地です。
環境に配慮された新しい設備が整っています。
広くて立派。従業員もたくさんいる。食堂、売店あり。遺族休憩室はテーブル席と小上がりがあり完全個室。その他に広い休憩所も。2階には山並みを見渡すテラスあり。
先日葬儀喪主として利用しました。スタッフの方々の対応、設備共に素晴らしい。告別室2か所・炉29・特別控室30・収骨室14、館内導線がはっきりしているので、プライバシーはかなり守られています。札幌には火葬場が2か所ありますが、原則豊平川を境に東側は里塚斎場、西側は山口斎場とのお願い事がありますが、山口斎場利用をおすすめします。待合時の付帯設備も上ですし、火葬炉と収骨設備も山口斎場の方が間違いなく上です。
綺麗な静かな施設です。Wi-Fi が有りません。
冬の積雪に渋滞してかなり時間がかかりました。建物は綺麗です。
ロビーはとても混んでいました。この時期、高齢者や持病のある方は有料の控え室を取られることをお勧めします。控え室は、テーブル席と座敷があり家族だけで快適に過ごせました。
とても丁寧に対応頂きありがとうございました。施設はとてもきれいで広々としています。2階は手稲連峰を望むラウンジ、たくさんの控え室、売店や食堂もあります。
小樽行政区域にも近い小樽方面の海岸近くにあります海岸から3Km程でしょうか2階食堂 割安感が ありますので利用されてみては?かなり広い造りですので特に2階 食堂 待合室 ロビーで時間の経過と ともに2階へと 移動されたことを忘れては 集骨室のある1階へと戻って来られなくて迷子になる方もいらっしゃいますので注意し合ってくださいね集合アナウンスでは2回1階 集骨室へと と はっきりと案内されては いるのですが2階に いるうちに 1階に いる感じなのですから 皆さん用心されてくださいね後 床が 硬いので 転倒したなら大事なのですから歩行移動にも注意されてくださいね。
ものすごく立派でビックリしました。
2018年8月10日に叔母が亡くなり、ここで、火葬しました。南無阿弥陀仏。
名前 |
札幌市 山口斎場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-691-3636 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/saijo/yamaguchi.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1Fが火葬場で2Fにいくエレベーターとエスカレーターがある。2Fに控室・ロビー・喫茶食堂・売店・1Fへ行くエレベーターとエスカレーターがある。