銭函駅前、海賊ラーメン!
海賊船の特徴
魚介満載の海賊ラーメンが特におすすめです。
フレンドリー過ぎる大将が魅力的なお店です。
銭函駅前の便利な立地に位置しています。
海賊ラーメン1000円をいただきました。麺の量は多くて良いでしょ?と言われたのでせっかくの北海道色々と食べたいので、控え目にしていただきました。テレビや雑誌等にも出て人気のラーメンだそう。数年前は700円や850円等でしたが1000円になっていました。最近どこも値上がり値上がりなので仕方ないかな。魚介類が沢山!!美味しゅうございました。
ランチで利用し、海賊ラーメンを注文。つぶ貝?が丸々入っていて、ムール貝やホタテ、エビ、シャケが入ってるのは初めて見ました。これだけの具材が入って850円はコスパ良いですね。他にもお米は北海道の蘭越米を使用するなど、定食もお勧めです。店内は昔ながらの雰囲気あるお店で、お客も常連が多そうで親身な接客をしてくれて好感持てました。
毎年、夏の18切符での道内廻りで、最終・札幌2泊の際に必ず訪問します。昼・夜の部共に、美味しい魚介類等を楽しませて貰っています。札幌市内の飲食店とは違い、お客さんの数に依ってはのんびり出来、値段も妥当だと思っています。今後も訪問先です。
海賊ラーメンがおすすめです。
フレンドリー過ぎる大将がいいです手羽先サイコ~
銭函駅の駅前にあり電車で訪れるには良いのですが駐車場が無いので車の場合は近くにコインパーキングが有るのでそちらを利用する必要があります。看板メニューの海賊ラーメンを注文しました普通のラーメン丼ぶりよりも大きな丼ぶりに蟹、甘エビ、ホタテ、イカ等の海鮮が8種類も入ったボリュームのラーメンです、海鮮の旨味が塩味のスープに溶け出して美味しいスープでした。
ついに食べてきました。海賊ラーメン具材は、つぶ貝ホタテ貝ムール貝イカすり身の棒2本抱卵の海老も2本にワタリガニ1パイ丸ごとにわかめ入ってました。具材の旨味がギュッと最後の一滴までスープも飲み干してきました(笑)とにかく美味かったですね満足度MAXご馳走さまでした。お値段は850円でした🉐
銭函海岸通🍜=海賊⇒魚介類がいっぱいあんかけ焼そば⇒中細麺はやや硬め。あんは柔らかめで、コクがあり、醤油濃いめ。
定食屋見たいで、帰りに銭函駅で食事は便利。650円の定食はボリューム結構あった。
名前 |
海賊船 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-62-7655 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前から銭函駅横の海賊船に幾度と無く来てましたが、今日初めてお店の暖簾が下がってました❕🤣メニュー表を見て、日替わり定食やお刺身定食など食べてみたいメニューは多々ありますが、お店の名の付いた海賊ラーメン(1000円)を注文❕出来上がって来ました。大きな器に沢山の海鮮が乗ってます。先ずは澄んだスープを一口飲んでみると、海鮮のエキスがたっぷりの塩加減も丁度良いし、貝もイカも海老もシャケもスープの塩気で超美味しく、今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕スープが美味しい満足の一杯でした♪