作家の器に囲まれ、うっとり。
yukimichiの特徴
一階には作家さんの食器がたくさんあり、訪れる人を魅了する空間です。
二階の喫茶室では、コーヒーとデザートが楽しめる落ち着いた雰囲気が漂います。
沖縄陶器のやむちん市など、特別なイベントが開催される独自の魅力があります。
いつも混んでるお店で、何度か目のリベンジで、ようやく入店できました〜☕️一階の店内は、作家さんの食器などのお洒落な作品がた〜くさんあって、見てるだけでうっとり。2階は、初めて行きましたが、本当に雰囲気が良すぎでした😊お皿もフォークも、すべてがお洒落で、素敵な時間を過ごさせて頂きました♪
お土産で頂きました。こだわりの詰まったドライフルーツは色々入ってそれぞれに味がありとっても美味しかったです。(*^ω^*)
ケーキもほうじ茶もとても美味しかったです。器がかわいすぎます!お土産にガラス作家さんの作品を購入し、大満足です。
一人ドライブで海の近くまで気になっていたyukimichiさんへ1階でオーダーし、2階の喫茶室でいただく流れマンダリンのタルトとマンデリンの深煎をオーダーコクのあるのに柔らかい味のマンデリンは、器も素敵同じものを取り扱ってるかと探したけど無かった 作家さんの名前を聞けばよかったな壁向き席とテーブル席で席数はあまり無いけど、それが空間の美 無駄なものがない1階で扱っている陶器も好きな感じばかり静かにゆっくり、コーヒーを楽しみたいカフェ。
丁寧な手仕事で作られたうつわたち。目が幸せー。2階の喫茶スペースにあった石の置物?が良かった。後で店員さんに聞いたら、石ではなく石に似せた焼き物だったらしい。
札幌から車で40分。ずっと行ってみたかったyukimichiさんへ。一階のショップギャラリーには素敵な器や作品が並んでいて、実際に手に取ってみて、購入することができます。有名な陶芸家さん等の展示会等も行われているみたいです。二階はカフェになっていて、海が見える席や、綺麗に日差しが入る席があります。ドリンクとお菓子はとても美味しかったです。
登山の帰りに寄りました。ケーキは完売していましたが、おいしい珈琲をいただきました。閉店間近という事にきがつきませんでしたが、お店の方が、時間を過ぎても片付けなどあるので、ゆっくりされていて下さいとのお言葉に感心してしまいました。
初めて訪ねました。とてもおしゃれなカフェがこんなところにあったのかぁ…という、驚きと感動でした。海が近いし、ロケーションも良いですよね‼️カフェが込み合っていたので、ショップだけ物色して帰ってきましたが、次はカフェを楽しみたいと思います。
カフェ利用ですがデザートもコーヒーも良かったです。
名前 |
yukimichi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-55-5886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素敵なお店見つけちゃいました!〝yukimichi〟に初訪店です。こちらのお店は1階が器や暮らしの道具など、雑貨好きにはたまらないお洒落なセレクトショップ、2階がカフェスペースです。カフェは席数は少なめですがテーブルごとの間隔があり、ゆったり居心地良く過ごせます。ミルクティとキャロットケーキを注文。甘さ控えめの美味しいケーキでした(๑´ڡ`๑) カップやお皿は1階で販売されている物と同じ器が使われているそう!静かな空間でついつい長居してしまいそうな素敵なお店でした🤗