本場タイハーブ、ここで揃う!
タイマーケットの特徴
本場タイの食材が揃う、珍しいハーブが購入できるお店です。
黒門市場近くに位置し、魅力的な東南アジア食材が充実しています。
愛想の良い店員が揃えた商品で本格タイ料理を楽しむことができます。
ホーリーバジルやプリッキーヌは普通の店には売っていないのでこのお店の存在はありがたい本格タイ料理を家庭で楽しみたいならこの店でそろうまた小さなお店なのでまれに品切れにあいます事前に確認したほうがいいかもしれない。
東南アジア料理の食材を揃えるのに欠かせないお店です。いつもジャスミンライス5kgをここで買ってます。ハーブの生野菜や本格的なチリソースも多く、店内見て回るだけで楽しくなります。
レモングラスやバイマックル、カー、プリッキーヌを店舗で買えるなんて。ジャスミンライスも。こんな店ずっと探してました。缶詰や調味料の一部は高いなと思ったけど、それはKALDIとかで買えばいい。とにかく生ハーブが手に入るのがとても嬉しい。現金のみと書いてますがカード使えました!これも嬉しい。なんと年中無休です。これから通います。
なかなか手に入らないタイ食材、調味料が手に入る関西では数少ないお店。凝った料理を作るならココ無しでは難しいかも、と思います。
商品の種類が多くて、本格的なタイ料理が作れます。
一人だと入るのためらいますが、店員さんがとても愛想良いです。狭い店内グルっと見て冷蔵庫のタレを買って帰りました。案外カルディなんかで買えるものも多く、安くないですが雰囲気が良いのでたまに行きます。
生ハーブの種類がいっぱいあるよ❗
ほんまもんのタイ商品です。
タイ料理の食材はここでないと揃わないかも。インドネシア、ベトナム食材も少しあり。
名前 |
タイマーケット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6648-0002 |
住所 |
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目22−14 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

生のタイハーブを買う事が出来るのが嬉しい。青パパイヤ、ガパオ、ホーラパー、パクチーなんでもあるのでタイ料理を家で作る時には助かります!