余市のほるもん黒醤油ラーメン。
いっ徳の特徴
余市産麦豚を使用したカツカレーやカツ丼が絶品です。
混雑するホルモン黒醤油ラーメンは地元でも人気の一品です。
店員さんの笑顔が印象的で、居心地の良い雰囲気です。
以前数回寄った時は駐車場が一杯で諦めました今回は開店15分前に到着して初めて入店できました開店時間には10人以上並んでいた感じですホルモン黒醤油ラーメン美味かったですツレはホルモン味噌ラーメンこちらも美味しい連発で食べてました余市に寄った時には行きたいお店です。
美容室インプレッションの裏にある麺屋さんです。昼はラーメン、夜は居酒屋スタイルみたいです。店は国道5号線から入っているので町内以外の方は見つけにくいかも…ホルモン塩ラーメンを食べましたが、とても美味しかったです。ラーメンとサイドメニューの種類が豊富です。割りとどんな人が入店しても、どれかしら合うのがあるのではないかなと思います。一見してこってり味かと思ってましたが、くどさはなくて食べやすかったです。私はお勧めですね。今は厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
ランチでお世話になっていますが、いつも混んでいる人気のお店です。回転が早いので、待っているお客さんも多いです。最近のマイブームは台湾まぜそばで、一緒についてくる小ライスを最後に残った具材と混ぜて食べるのがサイコーです。一度は試していただきたいです。
いつ行っても混んでます。味噌ホルモンラーメンはやばいです。黒醤油ラーメンも私の中では、かなり上位でした!ピザもチーズが美味しかったです!
余市産麦豚のカツカレー、カツ丼と海鮮丼頂きました!カツは記載通り、柔らかくて、しつこさがなくて美味しかったです!海鮮丼も値段の割には、ネタも良くて満足でした。ボリュームも満点!
道路沿いにのぼりがたっていたので、ランチに行きました。ドアを開けると美容室でしたが、食べ物の貼り紙もあり、ここで食べるのかなと思ったら、裏にいっ徳さんがあり、案内してくれました。広く個室が多いお店でした。ラーメンを中心にメニューいろいろの中、海鮮を。減らして貰いましたが、通常ご飯は300gです。唯一の海鮮メニューは、余市らしさを出したのかなと思いましたが、ここは人気のラーメン系が多分おススメです笑 夜は居酒屋さんで曜日ごとに楽しい企画があり、夜も来てみたくなりました。スタッフさんは愛想良く好印象でした❗️
焼きラーメンをいただきました。初めて見るメニューでした。一口食べて「あ、ソースじゃないヤキソバ!」昔、何か懐かしい味でもあります。とても美味しくいただきました。その他ピザなどいろいろメニューがあるので、また寄りたいお店です。
美味しかったホルモン黒醤油ラーメンがオススメ店員さんの笑顔も加算点ですねお水がジョッキで出て来るのも良い感じです。
年末に地元の同級生と久しぶりに行きました‼️料理はどれも美味しいです。しかもお店のスタッフの対応も良く、気持ち良く飲めます。〆のラーメンよかったです。また、実家に帰った時は必ず行きます。
名前 |
いっ徳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-22-1109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あんかけ焼きそば(¥950)は醤油味。以外とボリュームがあるけど美味しいのでペロッと完食。ジョッキに氷入りのお水がいいですね!お昼は現金のみです。