アップダウンで楽しむ!
岩見沢パブリックゴルフ 雉ヶ森コースの特徴
アップダウンが特徴のトリッキーな戦略コースです。
物凄い雨でも水捌けが良く快適にプレーできます。
リーズナブルな料金で楽しめる完全セルフスタイルです。
あくまでも私の感想ですが、なかなかのコースの狭さとアップダウンでやりがいのあるコースだと思います。 グリーンもなかなかの速さで難しい仕上がりで楽しめるコースだと思います。
山を登るか下るかが殆どの山岳コース。眺めはとても良いです。私の超初心者スキルではお手上げでした。
物凄い雨の中でのラウンドでしたが、その割には水捌けは良い気がします。リーズナブルで良いのですが、雨に降られた時はお風呂に入りたい。(使ったことは無いですがシャワーのみ)
電話対応も、当日の接客も、コースメンテナンスしている人も、皆さん穏やかで気持ちいい対応してくれます。1Bでまわれるから、がっつり練習したい時に本当に重宝してます。これからも地元に愛されるゴルフ場でいて下さいー!
インスタで見ました。レストラン、マスター室の方の対応は気持ちよくコースも良い難易度。芝の質は確かに価格相応ですが非常に良いコースです。今後人気になってしまいそうなので今のうちに行くと良さそうです。
オーナーが変わってからコースの周りのラフの手入れが悪くなったのとOBが狭くなった。初心者は間違いなく苦戦するコース。
中々トリッキーで面白いです。コース整備も年々良くなってます。
コスパ最高です。セカンドをちゃんと打てないとスコアに繋がらないコースです。
アップダウンが有り、戦略的に攻略できると、面白いコースです。
名前 |
岩見沢パブリックゴルフ 雉ヶ森コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-24-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

北海道旅行の際、1Bプランにて、ラウンドさせて頂きました。一人乗りカート利用につき、従業者様にカートについて丁寧に説明頂いた後、ラウンド開始。コースの印象としては、アップダウン、ブラインド等戦略性の問われる部分、又は短くストレートな部分等、難易度に差のあるコースと、言えるのでは…。コースはグリーンも綺麗に管理されていて、フェアウェイ、ラフ、バンカー、何れも問題なく、良い印象でした。自然を感じる都会の喧騒を離れ癒しの一時を頂けた様な気がいたします。途中蜻蛉の群れに遭遇、肩に止まったまま離れてくれず(汗)…スコアは付けず気軽に楽しめ、旅の1ページとなりました。スタッフの方の応対も良く又、利用したいです。