宝水ワイナリー近くの廃神社跡。
宝水神社の特徴
宝水ワイナリーへ行く途中に位置する神社跡です。
小さな林の中に静かに佇む由緒板があります。
廃神社としての歴史を感じる場所です。
今は由緒板しか残っていません。
宝水ワイナリーへ行く途中の小さな林の中にある神社跡。大きなオンコ(イチイ)の木の陰に隠れるように由緒板がある。草木は伸び放題、神社を偲ばせるものは何もない。宝水ワイナリーの方が、宝水神社は荒れ果てたので岩見沢神社に回収され、今は由緒板のみ残っていると教えてくれた。☆祭神 ・天照大神(あまてらすおおみかみ)
名前 |
宝水神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

廃神社ですね。案内看板だけで何もありません。