御住職の御朱印が心に響く。
スポンサードリンク
書き置きがあったのですが、御住職に御朱印帳に書いていただきました。待っている間 千手観音様を拝見させて頂き ありがたさを感じました。
名前 |
真言宗 醍醐派 龍光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-24-4870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
(令和6年8月18日参詣)この日は青春18きっぷで仁木・余市を巡拝しようという計画でした。ところが深川から岩見沢行の車内で時刻表を見ていた時、岩見沢から志文駅前の龍光寺に行ったとしても仁木に向かえることがわかり、急遽龍光寺に向かうこととしました。北海道八十八ヶ所霊場第82番札所である龍光寺は志文駅のすぐ近くにあり、駅から5分もかかりません。すぐに龍光寺に到着しました。龍光寺の前には巡拝者用の参拝所が設置されていました。こちらでお参りをして、納経印と梵字御影をいただきました。真言宗のお寺では、境内に修行大師像やさまざまな仏像が並んでいるところが多いのですが、こちらのお寺では不動明王像があるだけでした。その前で不動真言をお唱えして、龍光寺を辞しました。