広いフロアで楽しい品揃え!
ダイソー 岩見沢タウンプラザ店の特徴
多目的トイレがあり、子連れや高齢者も安心して利用できます。
店内は広く、手芸やDIYに対応した豊富な品揃えが魅力的です。
ビックハウスの上に位置し、便利な立地でお得な買い物が楽しめます。
多目的トイレがあり助かりました。手すりあります。
田舎の割には品揃えはあるほう札幌とかと比較すると物足りないがそこはご愛嬌セルフレジが多いですが以前ほどは混雑しなくなった印象ただ不慣れな高齢層が多い時間帯は混雑しがちなので他の店員がフォローに入ればいいのにとは思いました。
市内では大きめな店舗だが人手不足か模様替えが多いのか知らんが吊下げのポップが全くあってない。
スーパーの2階に有ります。お正月中だったさいかレジが凄く混みました。それもそのはずセルフレジが4台しか無くて慣れない方ばかり多くて渋滞してました。
物揃えは、規模が規模だけに札幌市内よりは足りないのは否めない。(⭐⭐)だが、商品の有無を問い合わせした際に、従業員がイヤな表情も面倒臭そうな表情が見られない事やセルフレジに不慣れな年配の客にも親切に教えている従業員の姿は良い。(+⭐⭐)是非札幌市内の店舗の従業員は見習って欲しい。
人があまり来ないのか、他では直ぐに売り切れになるものも有り、嬉しい限りです。品数はそこそこ、穴場的な店舗だと思います。
マクドナルド渋滞はいただけないが、駐車場広くて良い。
品物いっぱい!広い〜☆店員さん親切。セルフレジ3台に!慣れが必要かも。
店内は広く商品も豊富。たまに欠品が…セルフレジが始まったばかりなのか、レジは少し混んじゃうときもある。
名前 |
ダイソー 岩見沢タウンプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7847?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

春頃に配置が変わってから、よくわからない。早く覚え見つけられるように努力はしたいが、1か月前まで常にあった商品が急に在庫が無くなっていたり、変動が激しい。商品があったであろうスペースが急に違うもので埋められているので、単なる入荷待ちなのか、それとも入荷自体をやめたのか、わからない。そして、1時間以上探して見つけられず、物の場所を確認したくても、スタッフさんを見つけられません。声掛けようとしたら、いつも早歩きすぎだし、いなくなるの早いし逃げているように見えてしまう。気のせいだといいのですが…。