長沼産そば粉の風味が広がる!
そば処 かみわきの特徴
地元長沼町産の蕎麦を使用し、風味豊かな料理が楽しめます。
あまじょっぱい味付けのカツ丼は、絶品との口コミが多数寄せられています。
鴨せいろは程よい脂と柔らかさで、リピート必至の人気メニューです。
お隣さんが行列だったので、こちらに入りましたが、美味しくて良かったです。天ぷらサクサクでした。
長沼で蕎麦屋を探していると9割蕎麦!しかも長沼産蕎麦粉にこだわっている!もりそば650円!!そば天丼セットを頂きましたがそば大盛り+50円!ボリューム満点!そばは細身でコシがあり、おしいし!しかも天丼のエビが2匹も?身がプリプリかぼちゃも甘くて最高でした!ごちそうさまでした!また行きます!
中央長沼の町立病院に程近い2017年改装開店のそば処で納豆そばを。地元産の玄そばを石臼で自家製粉した九割そばの平打ち麺はこし強め。追い練りでしっかり粘る挽割り納豆を筆頭に味の濃い太め切りきゅうり、低水分のかりかり沢庵、大根おろし。切り海苔の下に隠れた黄身を四方に囲む具にも各々こだわりを感じます。そばも楽しめる寿司処からそば専門店に替わっても、変わらない丁寧な仕事が嬉しい限り。
とてもおいしいカツ丼とお蕎麦でした♪カツ丼はあまじょっぱいお好みの味で、なんせカツが美味しかったです。お蕎麦は腰が強い💪漬物もおいしかったです。
インスタグラムで気になっていた蕎麦屋さんやっと食べに行けました天ぷら人気みたいでしたが 鴨せいろを頂きました長沼産のそば粉始めて頂きましたが香り良く蕎麦の感じも良く 鴨肉も程よい油と軟らかさで美味しく頂きましたリピート決定ですね次回はかき揚げを食べます。
落ち着いた店構えと店内で素敵な感じです。蕎麦は地元長沼町で生産された玄蕎麦のみを使い製粉も自家でおこなっている。ソバ粉9割の手打ちでコシがありとっても美味しい蕎麦でした。つゆも国産の削り節りぶしでダシを取って寝かせた甘口のかえしを使っているそうです。次は鴨せいろを食べてみたいです。2週間後リピートです。鴨せいろ大盛りいただきました。鴨肉は品の良い脂です。コクのあるおだやかな甘めのつけ汁です。美味しいです‼️
長沼の新蕎麦いただきました。とても美味しかったです。天婦羅の単品は無いのでしょうか?
初めて立ち寄ったお店。ランチ時だったこともあり混んでいましたが待って正解!!お蕎麦と天丼に巡り会えました。エビも2本入って、自分好みの味付け。またスタッフさんも優しく親切。高齢の両親も「美味しかったし良いお店だった」とのこと。また機会がありましたら立ち寄りますね~🖐️
12時30分に入店すると先客は3組とガラガラ状態!ソバ粉は長沼産とのことで期待をこめて天ざる1
名前 |
そば処 かみわき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-88-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

事前にリサーチ済みで、南幌にいった帰りに寄ろうと決めて伺いました!😄鴨せいろ大盛りを頼みました!✨期待をしながら待つこと少々、間もなく運ばれてきました!ボリューム満点です!最近は大盛りにしても物足りないお店も多いなか、こちらはしっかり大盛りです。蕎麦は、長沼産のそばを石臼で挽いているとのことで、つゆも丁寧に作っている感じがします✨まずは、そばだけ…うまい❗喉ごしも良く、そばの温度、つゆも熱々でベスト!一歳の娘も、喜んで食べていました!あまりのうまさにあっという間になくなり、盛りそばの大盛りを追加してしまいました笑帰りはおかみさんと息子さん?に見送っていただきました!次は家族皆で伺います。美味しかったです😄ごちそうさまでした!