旬の山菜とこだわりの逸品。
花き・野菜直売所 春那(はるな)の特徴
地元産の山菜や旬の食品が豊富に揃っており、感激します!
新鮮なトマトや朝どりトウモロコシが手頃な価格で購入できます。
地場の大根やこだわりのお塩、海外のお菓子も並ぶ逸品揃いのお店です!
地元産の山菜が季節に応じて並べられます。今は希少になった行者にんにくとか地元産の花豆などいろいろ楽しめます。
静内における成城石井やカルディのようなお店です。Soemthing specialを求めようとすると苫小牧までいかないといけないので、こういったお店が静内にあるのは助かりました。野菜、果物は安くて質が良いと思います。静内だと他大手スーパーと生協ぐらいしかないですが、冬場に買ったみかんの質は雲泥の差でした。量より質を求める方には素晴らしいお店だと思います。ユニークな商品が多数あり、インド料理であるビリヤニのレトルト食品やラトビアのオートミール、フェアトレードのチョコレートなど、静内のみならず周辺のお店では扱っていない珍しい物が多数あります。異国料理や冒険が大好きな自分にはドンピシャのお店でした。ポン酢やレトルトのお味噌汁なども他店と一線を画しており、量産型のお店にはない審美眼が素敵です。またどれもレベルが高い。どれを選んでもハズレはなく、むしろ新たな発見がありました。こちらで知ったジャリ豆(チーズ)を東京の友人に送った所、今では自分で取り寄せているとか。逆に安ければ何でも良い人には向かないお店だとお店だとも思います。そのへんは好みですね。ピュアの1階にあるので駐車場は屋根付きです。それもまた良いですね。
旬の山菜キトビロ、葉わさび等販売されてて感激‼️お酒のあてに乾杯です。
地元の野菜を買いに月に2度ほど訪れています。珍しい『シャドウクイーン』というじゃがいももありました‼
地元野菜やお肉、冷凍食品も種類が多く、店内をゆっくり回ると、見たことのない色々な物が見つかります。まるで、探検か宝探しをしている楽しさです。
いつも行きたいお店です🎵野菜が新鮮で美味しいです~たまに生産者さんとお話します😃
色々な野菜や加工品がありました。
野菜が新鮮ですね👌主にトマト🍅なんかを買いにいってます🎵トウモロコシも朝どりもあったりしてます🎵
手頃で買いやすいです、ス―パ―より、新鮮でお手頃ってとこが気に入ってます。
名前 |
花き・野菜直売所 春那(はるな) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8277-1339 |
住所 |
〒056-0017 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目1−40 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

猫柄の化粧ポーチを買いました。