緑陽高校東側の遊び場、楽しい思い出がここに!
みなみ野公園の特徴
噴水と遊具を含む、涼しげな公園です。
比較的新しく手入れされ、遊ぶには最適です。
緑陽高校東側に位置する広々とした公園です。
噴水もあって遊具もあって涼しげで良い。ただ、水が汚くて。足を入れるのも躊躇…。晴れた日はキレイなのかな。
きれいな公園です。夏は噴水で子供たちが水遊びしています。トイレもキレイ。
大きいジャングルジムがあったのですが老朽化により撤去。今はロープのジャングルジムができていますが、規模が前回の5分1にも満たない…。公園自体はとても広く、水遊びができる場所から遊具、休憩所、トイレ(バリアフリー)、駐車場と大体のものは一通り揃っています。
ここには様々な思い出があります。
比較的新しく手入れされている公園。
広くて遊具もある、芝生の公園。親子連れ、犬連れの利用者が多い。駐車場が少ないため、車が止められない場合は近くの河川敷を利用している人が多い。
緑陽高校東側、道路に面している公園です。遊具は多くはありませんが面積が広く噴水もあります。普通車用駐車場×3台分程度、車椅子用駐車場×1台分あります。近隣は幼稚園、コミセン?、高校と住宅街。徒歩3分くらいのとこにセイコーマート、セブンイレブン、5分ほどのところにローソンがあります。トイレと休憩室?がやけに立派で中で休むこともできるようになっています。
子どもたちもゆっくり遊べます。
水遊びも出来るし、芝も有り、トイレ🚻も有りと良い公園ですね‼
名前 |
みなみ野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-21-3172 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休憩所とトイレが一体になった建物があり、キレイに管理されていますがイタズラされる方がいるようで補修のあとが痛々しいです。みなさん大事に使用しましょう。あと、すべり台があるのですが着地地点が凹んでおり、降雨後は水たまりが出来るので降雨後は暫く水が引きません。遊具自体は少ない部類の公園ですが3歳のうちの子は喜んで遊んでいます。