濃い抹茶と十勝あずき、至福の和スイーツ。
かふぇ坩堝の特徴
コールドブリューコーヒーやハンドドリップの珈琲が絶品です。
上品な甘さの抹茶ぜんざいがたっぷり楽しめます。
古民家的な佇まいで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ご飯はもちろん甘味が旨い。雰囲気もレトロ感があって良いです。
はじめて行きました😁抹茶ぜんざいめちゃくちゃ美味しかった!抹茶が濃くて、バニラアイスと一緒に口に入れたらちょうどいい甘さになる😍🥰珈琲もめちゃくちゃ美味しい❗❗後味すっきりで、香りが最高😍
十勝川まで日帰り温泉に!途中、妻の要望で白玉を食べに寄りました。やっぱ十勝の小豆は美味いらしい。
平日のランチで訪問しました。事前に電話予約しました。開店前から駐車場は満車状態開店して間もなく満席状態でした。少し薄暗い店内はお洒落でカウンター席テーブル席と小上がりがあります。♦ なごみ膳 (数量限定)1280円➕300円で黒豆コーヒー♦黒糖ラテ 580円お料理の提供に かなり時間がかかります先に黒豆珈琲が運ばれて来ました。香ばしくて飲みやすかったです次はお食事です。小さな器に手作りの料理が彩り綺麗に盛り付けられてます。量も丁度良く味付けも薄味で美味しかったです。食後に黒糖ラテを頼みましたラテアートが可愛く たっぷり入ってました。
初めて訪問しました。店内は昭和チックなアンティークが飾られてると思いきや、落ち着いた木目調のテーブルや椅子もあり、レトロな良い感じでした。メニューはコーヒーとぜんざいの塩きなこ(温)を注文しました。コーヒーは淹れ方を選ぶことが出来て、今回はフレンチプレスを選択しました。ほどなく到着して、プレスしてからカップに注いだところ、香りや色合いが既に一級品♪味わいも深く、久々に旨いコーヒーを飲めました。一方、ぜんざいも絶品でした。あずきが自然な甘さで、塩味が良いアクセントを出してました。つぶあん大好きな私にとって、正に至福の瞬間でした✨自宅からそう遠くない位置にあるのも◎また行きたくなる店です⤴️
落ち着いた雰囲気でスタッフの対応も気持ち良く楽しい時間を過ごせました。小さな子供を連れて行って少し落ち着きなかったのですが、上手にあやしてくれました。こだわりのメニューでとても美味しかってです。
帯広を訪れたら立ち寄りたい、和スイーツが味わえるおしゃれな古民家カフェ❤上品でくどくない甘さの十勝あずきがたっぷり入り、その上から濃い抹茶をかけていただく抹茶ぜんざいは、甘い・苦いが交互にくる感じで最後まで美味しいです♡
ランチタイムに初めて伺いました。目当てのなごみ膳はタッチの差で完売してしまい、和風ハンバーグプレートを注文。結果、食材1つ1つがどれも美味しくて味のバランスも良く、大変満足で言うこと無し!食後に頂いたなごみパフェと黒豆コーヒーも美味。店内の雰囲気は落ち着く感じ。でも古くさくなくて居心地が良い。家の近くにあったら全メニュー制覇するくらい通うと思います!北海道に来た時はまた行きたい。自信を持って人にお薦め出来るけど、人気になり過ぎて混んで欲しくない、そんなお店!
3年前くらいの高校生の時に彼女と来ました!懐かしい!あの時、カレーをいただいたんですが、びっくりするくらい美味しくて、ご飯おかわりできますか?って聞いてしまいました。すると、店長さんが出てきて、「うちではそういうのやってないんですよ」って言いながら大盛りのご飯が出てきて、「今回だけですよ?」って笑笑本当にありがとうございます😊本当に美味しかったです!
名前 |
かふぇ坩堝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-67-4262 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おいしいコールドブリューコーヒーがあれば幸せになれます。フード豊富、和スイーツもおいしい。個室小上がりのあるカフェはさらに貴重な存在で、スタッフも優しいから人気です。お支払い:✅現金✅カード✅電子マネー駐車場ももちろんあります。