静かな立地で快適宿泊。
ホテル アルムオビヒロミナミの特徴
車があればアクセスは問題なく、帯広市内の合宿シーズンでも利用可能です。
新館は合理的な部屋で、窮屈感のない快適な造りが特徴的です。
別館B棟はウィークリーマンションのような雰囲気で、駐車場も完備しています。
数年前に宿泊した時よりは、若干良くはなっていますが。朝食として出す料理にしては、質素すぎると思う。軽食サービスとでもした方が良いのでは?建物は新目なので綺麗で快適です。部屋はとにかく狭い作りなので、出入りの扉の開け閉めが少々難あり。意外だったのは、ベッドは高級ホテル仕様で寝心地最高でした。
隣部屋との防音は問題無し。廊下の音はものすごく届きます。設備もこんなもんかと。アメニティは歯ブラシ位です。チェックアウト10時なのに、朝8時過ぎから空き部屋、廊下の清掃が始まりうるさいです。駐車場に困ることは無いです。
ベッドはセミダブルを2人で使用したため狭かったですが、ひとりなら問題ありません。トイレとお風呂もちょっと狭いですが新しくて必要なものがコンパクトに揃っています。なりより料金が安くて良かったです。
音更、札内、芽室にもあるけど、こちらは国道沿いではないので静か(ただ、フロントの右側の客室はショートカットする道路に面しているため車の通行あるが、深夜の交通量は少ない)。接客に好感。狭い、というクチコミが多いけど、もっと狭いホテルはたくさんある。客室の天井が高いのが印象に残る。車で3分圏内にコンビニはもちろん、イトーヨーカドーやスタバ、カレーショップインデアンあり。住宅街なので、部屋からの景色は期待してはいけません。※簡単な朝食は、おにぎりを部屋で食べるように変更となりました。
夏場の合宿シーズンは帯広市内混雑するので宿探しが大変ですが、たまに空いてることがあり利用します。場所が少々悪くてユニットバスが狭かったりしますが、一度建て替えされてきれいです。朝のサービスのおにぎりと味噌汁が良いです。
スタッフの愛想が良く悪くはないがユニットバスが狭すぎる。また、共用のトイレが無く本当に困った。
シングルルームを利用部屋とバスルームはコンパクトな造りですが、窮屈感の無い部屋で土足厳禁になっているので好感が持てますね。朝食は4品程度のプレートタイプでご飯とお味噌汁のみなのでパン派の方にはお勧め出来ません。近所には、コンビニや飲食店もありますので大丈夫です。
出張の度にお世話になっております。
室内綺麗で快適でした。ワイファイ環境も良かったです。無料駐車場も助かりました。
名前 |
ホテル アルムオビヒロミナミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-47-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中心部から離れているが車があれば問題ない。近隣に飲食店多数。部屋は2重に扉があり、断熱には問題ない。