帯広で新発見!
ダイソー フレスポ帯広稲田店の特徴
帯広市稲田町で最も広い売場面積を誇り、買い物がしやすいです。
各種コード決済可能で、便利さを感じる店舗です。
MADE IN JAPANの商品が多く、安心して買い物できます。
品揃え豊富で店内の通路も広く買い物がしやすいです!
もう何年も経つけど、この辺によく行きました。GU、ユニクロ、ニトリ、イトーヨーカドー(現在は閉店)、懐かしいです。ここのダイソーは品揃えも良いです。
まず行く100均の代表です。私はホームセンターより先に行かないといつも後悔します。
各種コード決済利用可能です。
帯広で1番品数多いかな?引越前に買おうと思っていた物を90分位で全て揃える事ができた。
周りにヨーカドー帯広店やケーズ電気、ツルハドラッグ、ユニクロなどたくさんの店舗で囲まれているとても便利な場所です。買い物ならここに行けばすべて用事がたせるので気に入っています。
市内で1番広い店舗です。久しぶりに来ましたが食品の品揃え、特に子供向けのお菓子が凄かった👏近々孫(保育園児)が泊まりに来るので沢山買ってしまった。お風呂で浮かべて遊ぶものがあまり無かったので星🌟🌟🌟🌟4つです。探すにも探しやすく陳列されていると思います。
ちょっと欲しいものが…と思った時に行きます🤗とても品数が多いので探すのが大変…🤔…だけど探しながら「へぇーこんな物もあるんだぁ~」と新しい発見に感動です🎵時間が無い時やなかなか見つからない時は💦店員さんに声をかけますと😃忙しい中とても親切に案内して下さいます💯特に最近は諸物価高騰で大変でしょうけれど🤷庶民の私達の楽しみのお店ですから💓頑張ってくださいね~🙋
品揃えも良く、ほぼ欲しい物が揃います。
名前 |
ダイソー フレスポ帯広稲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4089-9566 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7502?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スタンダードプロダクトとかスリーピーができたのはいいのかもしれないけどいつも買ってた食品がなかった。店員さんによるとダイソーは狭くなったので品揃えが少なくなった物もあるみたい。特に食品売り場狭くなってます。他のダイソーに行って探そうかな。