青山先生の講義が導く学びの道。
放送大学の特徴
青山先生の講義を受けられる八戸サテライトが魅力的です。
放送大学は、職員の親切な対応が学生を支えています。
学生のニーズに応じた多様な科目が用意されています。
教養学部の科目履修生で、仏教の科目を1科目学びました。単位取得試験は、10問中6問正解しないと単位がもらえないため、結構キツイです。でも、素晴らしい大学でした!m(_ _)mありがとうございますm(_ _)m
以前、全科生で卒業目指して所属していました。心理学だけでなく、中東情勢や歴史、福祉など色々学べます。今回、面接授業の単位が足りず、日本心理学会認定心理士の申請ができなかったので、面接授業取るために選科生で入ったんですが、以前よりも本部の電話応対がぞんざいになったように思います。コロナの影響は仕方ないですが、面接授業も空席無さすぎ(特に心理学)
資格取得、キャリアアップのために通う方が多い。年齢性別も幅広い。
マーケティング論から学ぶ成長戦略とはテレビラジオインターネットあらゆる情報から思考、分析で活用スキルを調整します。放送番組の方向幕は公開講座のお囃子で単位認証を試みる放送戦術でございます。
大学中退の私を編入生として受け入れてくださり卒業まで導いてくださったこと、誠に感謝の念に堪えません。また、大学院で選科履修生として高い知識をつけさせていただいたことを感謝いたします。
ゴミのような私にも学ぶ機会をくれた場所。ありがとう。
公開ゼミ等で、一般の方にも、解放されています。
昨今のコロナ渦 リモートワーク推奨下にあって尚Flash廃止に伴うアプリの廃止不要な学生に対して年2回一律自動的に送りつけられる郵便ポスト一杯の膨大な紙媒体生馬の眼を抜く民間のIT化とは真逆の志向中の人々にとっては嘸かし心地よい微温湯であろう半ば強制的に購入させられる割高な教科書 無論全て紙半国営故に膨大な予算を有する筈なのにサーバーの拡張 授業聴取の利便性等に全くと言って良い程リソースを割かない姿勢これぞ当に既得権益この 年配者 情報弱者 からの集金システム果たしていつまで保てるのか。
学生の多様なニーズに対応していただける。教養系は充実していて満足。履修の仕方が柔軟なので、仕事しながら自分のペースで学習が進められ、そのような方が多いのでアウェイ感がない。
名前 |
放送大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-276-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

八戸サテライトで、青山先生の講義を聞きました。素晴らしいと思う。東大出身ということで、反日的な教育を受けているかと思ってました。日本人の素晴らしさを伝えてくれました。参政党の演説かってくらいでした。ありがとうございます。