ラリー北海道の聖地、大自然の広場!
北愛国交流広場の特徴
北愛国交流広場はラリー北海道の聖地であり、多くの熱心なファンが集まります。
毎年9月に開催されるラリーイベントは、ここでの特別な体験ができる貴重な機会です。
自然と共存した広い敷地に農業機械の展示会など多彩なイベントが行われています。
今回ラリーイベント参加しております、施設広くて便利だと思います❗️北海道の方みんな熱心でした!
とても広くてイベントには良い場所ですこんなに広い場所はあまり見ないので 大切な場所ですね。
2022年9月9-11日ラリー北海道が有観客で3年ぶりに開催されてこの北愛国交流広場が北愛国サービスパークとして利用されました。この広場が一番華やかになるイベントだと思います。
ナビで、案内された所からは入れず、ぐるっと回って入口見つけました。イベントあって行ってきました。楽しめました。
旧車のイベントで行ってきました。とても広くて色んな催し物を開いているみたいです。場所は初めてだと解りずらいかも知れませんがナビでキチンと連れていってくれます。トイレはちゃんと有ります。
今は何もイベントをしていませんが、大きなイベントの場合ラリーの 開始前ラリー車、又ピットクルーなどもスタンバイしています❗️他、農業機械の展示会なども行われています。
毎回参加している国際農機展。仕事が済んだら十勝グルメを堪能!会社の金で北海道旅行なんて最高だぜ早くコロナ終われ。
ラリー北海道ではいつもお世話になってます。現場で浄化槽などの管理をしてくださる職員さんもとっても気さくで、気持ちよく利用しています。
ラリー北海道の聖地です!
名前 |
北愛国交流広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-67-7868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラリー北海道の聖地駐車場は草むら駐車場までの道は未舗装。