源泉かけ流しモール温泉で癒しのひとときを!
ふく井ホテルの特徴
帯広駅前の老舗ホテルで、観光せずに温泉を楽しむ最適の場所です。
源泉かけ流しのモール温泉が魅力で、特にそのヌルヌル感が病みつきになります。
朝食は定食式で満足度が高く、十のメニューから選べる楽しみがあります。
口コミが良いのですが、それ程ではないと感じます。朝食は、時間で区切られるようになりました。待ちがないのは良さそうですが、17時過ぎにチェックインすると、すでに6:30からの時間帯は満席。翌日の仕事が早いかたは、朝食は諦めましょう🍚温泉は、まぁまぁですが…部屋は、廊下や隣の部屋の音が駄々漏れです。チェックインの際にフロントに立っていても、しばらくは声掛けなし。以前はお気に入りで、25年以上利用していましたが、これからは避けたいと感じます。経営が変わったからかな?
帯広旅行の際に宿泊しました。帯広駅まで約3分で立地条件は、最高です!駅前唯一の源泉掛け流しのモール温泉との事で、お肌がすべすべになりました。😍ただ、足元がヌメヌメしていて、滑りやすかったので、慎重に歩きました。😅日帰り客と思われる方に入れ墨した方が入浴されてました・・・。
駅前でロータリーから見える。駅前温泉を売りにしており、モール温泉に入れる。駅前なので露天風呂などないが、駅前のビジネスホテルで本格的な温泉に入れるのは利点。部屋、施設は普通で新しくないが過不足ない。朝食もしっかり美味しいのがサービスされ、価格対比で満足度高い。
帯広駅の目の前、隣は有名な豚丼のお店。施設の古さは目立つが、なにせ温泉が素晴らしい。大浴場に源泉掛け流しがジャブジャブ湧いてます。身体の芯から温まってお肌もツルツルになります。お湯が熱めで、ミストサウナはあるが露天風呂や水風呂などは無いため、正直長湯には向いてない。脱衣場にある無料のマッサージチェアと、タオルが使い放題なのが有難い。
帯広駅前にある老舗のホテルです。設備の古さは仕方ないですが、清潔感がきちんとあるホテルです。此方のホテル、なんと言っても地下にある温泉大浴場が素晴らしい。源泉掛け流しのモール泉が滞在中は何度でも楽しめる。この風呂に入るだけでも、こちらに泊まる価値があると思います。かなり久しぶりに泊まりましたが、相変わらずの良いお風呂でした。ただし、今となってはかなり古いミストサウナ(?)は正直微妙かな(笑)
帯広駅前にある地元のホテルです。建物は古いのですが、サービスの良さやロケーションの良さ、リーズナブルな価格、温泉大浴場、食事といった総合的な面で根強い人気があるホテルです部屋の窓はカーテンではなく内戸になっていて遮音性や断熱性が高いです。ぐっすり眠れます。温泉大浴場は宿泊客専用なので込み合うこともなく、また植物性の茶褐色のモール温泉は源泉が良質で美肌に効果があります。朝食は「和食・洋食・中華がゆ・コンチネンタル」の4種から選ぶのですがサラダやヨーグルト、納豆や生卵、コーヒーや牛乳などの飲み物はブッフェ方式でおなか一杯になります。中華がゆと和定食、どちらも美味しかったです。和定食の魚はきちんと焼いたパリッとしたものが提供されました。全国旅行割を使って予約したのですが、夕食付きのプランを選ぶことができました。夕食も「焼魚・とんかつ・サーロインステーキ・おつまみ・パスタ」から選ぶことができます。私にとっては「くつろげるホテル」のひとつです。
帯広駅前の天然温泉のあるホテルです。向かいにコンビニがあり、並びに豚丼の有名店があるので、ビジネスにも観光にも便利です。駐車場はホテル建物の立体ととなりの平面があります。駐車場の案内はフロントに聞くようにネットではなっていますが、立体駐車場のおじさんが仕切り役なので、フロントに向かわず立体の入り口に乗り入れて、おじさんの案内を受ければよいです。フロントに聞きに行っても、立体のおじさんに従ってほしいといわれるので、直接に立体に乗り入れてしまったほうが二度手間になりません。建物は古いですが、館内はモダンな内装にリノベーションされています。温泉が素晴らしく、ちょっとした観光ホテル並みの立派さと広さです。ミストサウナもあります。湯舟がけっこう熱めなので、入るのを躊躇しそうになりますが、一気に肩まで入って静かに数秒していると、なぜかちょうどよくなります。動くと熱く感じるのでじっとしているのがコツのようです。朝食は、和・洋・中から選ぶスタイルです。注文してから作り始めるので、混雑時は提供されるまで30分くらいかかります。ゆえに、さっと食べてチェックアウトしようとしている方は要注意です。注文受けてから作っているので美味しい朝食です。帯広での宿泊ホテルとしておすすめです。
おそらく古くからの老舗ホテル。設備の古さは否定できない。部屋はオートロックではありません。エレベーター2基ありますがまったく別の場所にあります。廊下が暗い。特に半分業務用はほとんど灯りがない(宿泊した6階)大浴場へは手ぶらで行ってください。タオルや髭剃りも用意されています。脱衣室にウオーターサーバーあります。有線LANも完備されていますがケーブルの差し込みは両方自分でする必要があります。シングルルームのベッドは東横INNのエコノミーシングルやAPAよりも狭いです。
駅近で本物の温泉があり、おいしい朝食が楽しめるホテル。温泉は露天もないシンプルな感じだけれど、常にお湯が注がれ浴槽からあふれ出ていて湯量の豊富なことが分かる。朝食は4種類から選べるので、和食をチョイス。見た目の派手さはないけれど、食べてみたら家庭料理かと思うほどにおいしかった。話を聞いてみるとどうやら、和食と洋食が特におすすめっぽい。欠点は、建物の古さもあるかもしれない騒音。隣部屋の客の声はよく聞こえ、廊下でバタバタしてる様な音も気になった。ここら辺は価格相応なところか。
名前 |
ふく井ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-25-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温泉付き客室に5泊してほとんど観光もせずのんびり過ごしましたが最高でした!駅前なので徒歩でご飯の調達もできますがホテル内のレストランでも三食食べられるので、のんびり温泉堪能したい方には特別室オススメです。