帯広アーケードのこだわり醤油ラーメン。
らーめん みすゞの特徴
帯広のアーケード街にある老舗ラーメン店です。
こだわり醤油ラーメンが美味しく、バリエーションも豊富です。
自然な味わいが感じられ、喉が渇かない天然出汁を使用しています。
昔から大好きなラーメン屋さん。とにかく食べたらわかる旨さで、閉店までに麺がなくなって終了しちゃうこともある。駐車場がないのでアクセスは少し大変だけど、ラーメン好きなら一度は食べてほしい。
帯広駅周辺を散策中の店員のおばちゃんに声をかけられふらっと入ってみたら正解でした。ラーメンを頼みましたがすごく安くて美味しかったです。セットで肉寿司も頼みましたがそれもまた美味しかったです!次回帯広に行くときはまたよってみようかと思います。
アーケード街にある昔ながらもラーメン屋です。夕方は常に混んでますが店員さんが上手く誘導してくれてスムーズに座ってオーダー取ってくれました。みずすラーメンは醤油ラーメンに炒めたピリ辛のネギが載っておりまずはそのまま、2〜3口食べたら混ぜて食べるといいかと思います。優しい醤油味にちぢれ中麺がいい感じで絡み美味しく頂きました。
帯広のアーケード商店街にあるみすゞさん。こだわりみすゞの醤油と餃子をいただきました。お昼時間少し前だったのですんなり座れました。スタッフさんもみなさん感じ良き、人気店ですけど丁寧な接客です。ラーメンはもやし、カイワレ、ネギとチャーシューに加えてチャーシュー。あっさり醤油スープでかなり好みの味でした。昼時間になるとひっきりなしの来客、かなりの人気店ですが、お味、サービス含めてリピートしたいお店となりました。
醤油ラーメン大盛りメンマ、味付け玉子トッピング(1190)想像する醤油ラーメン通りの王道な味付けです。ホワイトペッパー、ブラックペッパーがあるのがアクセントになり良いです。普段はあまり積極的に食べないチャーシューも、大変美味しく食べられます。接客は大変良く、王道の醤油ラーメンを食べたい時に来たくなる味です。
帯広の老舗ラーメン店まず接客が良いです基本のみすずラーメンみそ味をチョイス!で、チャーシュートッピング(これをこだわりみすゞといいます)を食べました。旨い!他のラーメン店には無い?なんだろ?独特な香ばしい香りと味!脂ぎったラーメンが苦手な人はここオススメです!かと言ってあっさりじゃないんですよ何って言っていいのか....あ!コク深いっていうのか どうぞ一度いって見てください。
みすずラーメンの塩 790円最近少し値上がりしたみたいです。みすずラーメンはピリ辛味で、肉なしですが、もやししゃきしゃき。ピリ辛のあんがまた旨い。スープもすっきりして、透明感あってきれいですよね。店員さんも元気で感じ良かったです。ごちそうさまです。
醤油ラーメンとみすゞらーめん(塩)をいただきました。どちらも優しい味わいで、飲んだ後にも食べたくなるようなラーメンでした。ごちそうさまでした!
塩を頂きました。あっさり系でとても美味しかったです。背後のおばさま達がステーキラーメンを注文していましたが。着丼する前に退店してしまいましたので。どんなビジュアルか気になります。次回は注文してみようかと思います。
名前 |
らーめん みすゞ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-23-4706 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪問。店内には芸能人のサインがズラリこだわりみすずを注文、味は醤油、味噌、塩の3種類から選べる。ちなみに普通のラーメンとこだわりの違いはこだわりにはチャーシューと辛ネギがトッピングされる。ベースのラーメンも写真をみる限りコッテリ系ではなくあっさりの中華そば系なので辛ネギもあるし感覚的には味噌かなと思いましたが注文する時にたまたま、このお店の女将さん的な方だったのでおすすめ聞いてみると人気は醤油と味噌とのこと。やはり味噌かと思いましたが女将さんが元々は醤油のみで始めたんだけどねと言っていて推してくることもあり醤油にしました。ラーメンが届くと見た目はあっさり中華そば大きめチャーシューが目を惹きます。まずはスープ。パンチは弱い特別印象もない。次に麺を一口。うまい!北海道ラーメン特有のちぢれ麺で茹で加減も良い。チャーシューは昔ながらでありながら柔らかく食べ応えあり。スープのパンチが弱いと言ったが。こだわりの辛ネギを合わせるとめちゃくちゃちょうどいい。1杯食べることを考えるとスープのあっさりさは納得。頼む時は絶対にこだわりだな。次回は味噌で食べてみよう。