十勝の生姜香る塩ラーメン。
十勝麺処 澄の特徴
透明系スープに生姜と山わさびの塩ラーメンは絶品です。
十勝の食材を使った独創的なメニューが豊富に揃っています。
スッキリとした鶏ガラのスープで、麺との相性も抜群です。
美味しかったです‼️冷たいレモンラーメンをいただきましたが、スッキリしながらもコクのある、シンプル過ぎないラーメンでした✨少し惜しいのは、支払いの際の店員さんが疲れていたのか嫌そうに働いてる雰囲気でした…💦もったいない。
帯広で塩ラーメンって食べたことないなぁ~と思って口コミから初訪問(^-^)/注文したのは【塩ラーメン生姜と山わさびと共に】990円+【ネギ塩ミニ豚丼】385円\u003d1375円(税込)塩ラーメンに生姜と山わさびが合う(^^)dこれは旨いわ~!※麺も「極細ストレート麺」と「中細ちぢれ麺」が選べます。今回はちぢれ麺にしたが、次はストレート麺も食べてみたいなぁ~(*^^*)ネギ塩豚丼も結構ボリュームがあって旨い!帯広で塩ラーメンなら澄さんですね(^-^)/
山わさびと生姜塩ラーメン美味しかった〜!普段スープ全く飲まないけど、ここのは美味しい!全部飲んじゃいそうなくらい。麺も選べるのがいい!ストレートかちぢれか。また行きたい☺︎
北海道産食材にこだわった透明系スープのお店ですが、こってり系味噌味などもあり、梅塩、山わさびと生姜等、独創的で凄く美味しいメニューがあり、何度でも通いたくなります。ご飯ものも山ワサとろろめしやまかない丼、梅塩ラーメンスープで食べられるお茶漬けご飯など色々あります。土日は混んでいます。個人的には穂先メンマなのが凄く嬉しい。
美味いです。塩がメインらしいのですが、あえて辛味噌ホルモンをチョイス! 麺も極細とちぢれが選べたので、自分好みのちぢれをチョイス! 食材も十勝産だったり近隣のものを使っているようでオーナーさんのこだわりを感じました。あっさり好きな方にはオススメだと思います。次回は塩系にチャレンジしてみます。美味かった\(^o^)/
鶏ガラメインのスッキリとしているスープで麺との相性も良く、とても美味しく頂きました。塩ラーメンで生姜と山わさびと共にを注文しましたが、良い感じの味変具合でした(^^)溶かすタイミングで風味が結構変わるかなと思いました。ベースの塩ラーメンがしっかりと美味しく味変に負けてないので生姜や山わさびが苦手でなければ1度お試しあれ🎵
塩ラーメンとまかない飯風味と旨みが香るとても優しいラーメンチャーシューとめんま等が脇役に徹して、麺も美味い二日酔いに持ってこいの美味しさです。
こってり辛味噌頂きました。見た目は割と赤いですが食べやすい辛さでした。こってり目という事で動物系の濃厚さが感じられましたが塩味はちょっと物足りなさを感じましたがちょうど良いという塩梅かもしれません。ご馳走さまでした。
スープは透き通っていて見た目はかなりいい感じです。味は一口目は、わぁ!その名の通りスッキリ透明な味わいのスープと思いましたが、飲み続けると、何もかも削ぎ落とされていてサッパリしすぎで、感動は薄れましたその分、ホエー豚の焼豚や、細長くやわらかい、しなちくをトッピングなのかもしれませんが…また、リピにはなりそうもなかったです。十勝は、ラーメンより豚丼をオススメしちゃうかもてます。ちなみにラーメンは好みなので参考になればとカキコしました。ご馳走さまでした♪
名前 |
十勝麺処 澄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-67-0311 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内がサウナのように暑かったです。この日は18℃程で風もあり肌寒かったですが、店内が異様に暑すぎてお店を出た瞬間整いました。梅塩ラーメンを食べましたが、スープは澄んでて優しい味でした。梅がアクセントになりよく合います。ただちょっと薄かったので、卓上に塩があったらなーと思いました。