帯広のスイートポテト、最強の美味しさ!
クランベリー白樺通り店の特徴
帯広で有名なスイートポテト、ずっしりとしたボリューム感が魅力です。
クリーミーで甘さ控えめなソフトクリームが、140円というコスパで楽しめます。
スイートポテトやティラミスはいずれも美味しく、リピートしたくなる味わいです。
帯広の代表的なお菓子屋さん今だにアンデルセンと名前が出て来てクランベリーを思い出せない時がありますが、スイートポテトはホントばつぐんの美味しさですこんなに大きなサツマイモにビックリ‼️小さめを選ぶ方が大変ですソフトクリームも今どき良心的値段かつ上手いので、帯広に来た時にはどうぞ寄って見て下さい😋
スイートポテトが大好きでよく買っていました。しかし去年位だったか、極端にカスタードクリームの量が減りました。たまたまだったのかなと思い、その後も何回か購入したのですが、やはりカスタードクリームはほんの少し。美味しさも半減して、もうこの店に行くのはやめました。しかし先日手土産で頂いたので久しぶりに食べたところ、カスタードクリームの量が元に戻っていました。カスタードクリームの量だけでこれほど別物になるんですね。元の大好きなスイートポテトに戻ってくれたので、これからも買いに行きます。
初めての帯広旅行で、友人から薦められて訪れました。最初、本店に行ったのですが、外に20人ぐらい並んでいてのと、近くのコインパーキングがどこも埋まっていたので、こちらの店舗に来ました。割とすんなり購入できました。もちろんスイートポテトを購入しましたが、手のひらぐらいの大きさでしたが、味もしっかりしており、今まで食べたことのない美味でした。
帯広に行ったら必ず立ち寄るケーキ屋さん。ソフトクリームは安くて最高に美味しい!ちょうど良い甘さで食べていて飽きない。それとコーンの奥までソフトクリームが入っていて、店員さんの技量によるバラツキがあまりない。多分、毎日かなりの数を巻いているのでしょう。あとケーキも安くて美味い。作りも丁寧でしっかりして、お値段以上のクオリティに毎度感嘆している。家の近くに出来ないかなー。
スイートポテトが有名な、帯広の洋菓子店、クランベリー。前回来たときも、本店で頂きましたので、また食べようと行ってみると、このご時世で本店のイートインは取りやめているとの張り紙が。白樺通り店と弥生通り店では、カフェ営業を続けているとのことで白樺通り店に行きました。行ってみると、お店にはお客さんが居なくて静かでした。ただ、その後、テイクアウトのお客さんが次々ときてお店は賑わっていました。注文したのは、スイートポテトセットです。スイートポテトお目当てだった、スイートポテト。もとは長方形のこんもりした形ですが、カットされて出てきます。しっとりしたスイートポテトはもとのさつま芋の甘さと粒々感を感じさせ、中にカスタードクリームが入っていることで、甘さも強調され、素朴でいながら美味しいです。紅茶セットの紅茶ですが、フレンチプレスの紅茶が出てきます。普通の味わいですが、レモンが添えられているのが特徴的。久しぶりにレモンティーを飲んだかも。
スイートポテト美味しいです!お一人様にはビッグなサイズですが、数日掛けて食べれば余裕でしょう。
近くを訪れれば毎度スイートポテトを買います今回はソフトクリームもオーダー美味しいですセルフレジが導入されたようで、セブンイレブンのように客が支払い方法等選択するタイプ電子マネーもおおかた使用可能で便利になってました。
美味い🍽スイートポテト。紅茶のセット500円。
小樽からの日帰りドライブで初めて入りました。お客さんの絶えない人気のお店で、ポテトセットをいただきました。サツマイモそのものといった感じでとても美味しいです。人気の理由がわかりますね。
名前 |
クランベリー白樺通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-34-6656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょっと休憩。よみたんソフト。相変わらず安い!旨い!ソフトクリームだけでなんかすみません。