唯一無二のスープ、飽きない味。
自家製麺 衆來の特徴
魚介系ラーメンの熟成されたスープが特徴的です。
モチモチの自家製太麺が病みつきになる美味しさです。
シナチクやチャーシューが手の込んだ一皿を演出しています。
飽きない、病みつきになる味。此方は、食券自動販売機制です‼️特製味噌ラーメンは、スープと、太ちぢれ麺の相性抜群、中々いけます‼️
手の込んだ細切りシナチクとしっとり柔らかいチャーシュー、唯一無二のスープ、もちもちの自家製麺。衆来のラーメンはハマったら抜け出せません。おすすめは醤油です。
久々に行きました。いつも開店と同時に行きますが、並んでいます。他の方も書いているようにクセのあるラーメンだとは思います。今回はしょうゆチャーシュー麺にワンタンとシナチクをトッピング。相変わらず美味しかったです。スープは賛否分かれると思いますが個人的には好きな味です。麺はもちもち、ワンタンもツルッとしていて美味しいです。シナチクトッピングは尋常じゃない量が乗ってきますが、歯応えがあっていいです。ふと、食べたくなる味です。また行きたいと思います。
醤油ラーメン850円帯広市郊外。駅からは結構南下して遠い。小綺麗な店内。ブシ系の出汁と動物系ダブルスープだが、魚介が強い。よく強めの煮干しなど食べるとある弱目のキック感的な酸味がある。エグ味はあまりない。丁寧に作られた濃醇なスープでコク深い。ネギによく合う。麺は自家製らしいがかなりモチモチ加水太め。まあスープに合ってると言えば合ってる。食べ応えあり。チャーシューはデカい薄いスジ系かため。メンマは自家製だろうか極細。しっかりと丹念に作り込まれたであろうダブルスープのラーメンを食べることができて満足。
つけ麺しょうゆにチャーシュートッピングしました。サラサラしたしょっぱめ魚介スープにコシが強い麺がマッチしていて美味しかったです。ドロドロしたつけ麺が好きなのですが、初めてこのタイプのつけ麺で美味しいと感じました。麺だけで食べても美味しいと思います。チャーシューは脂少なめで食べやすいです。
自家製の麺は太麺でモチモチで大変美味しく食べました。味は醤油スープと塩スープで味噌味は有りません駐車場も広く停めやすいです。
シナチクチャーシュー麺のしょうゆ味と、チャーハン(スープなし)を頼みました。スープは、旭川ラーメンっぽい魚介と豚骨のWスープで後味に軽い酸味を感じますね麺はやや太めの縮れ麺で、見た目が白っぽいせいか、コシのあるうどんっていう印象ですチャーハンはしっとり感強めで、具には刻んだシナチクが入っていて、よい食感になっています!
醤油チャーシューを頼みました。ちょっと酸味があり、好みがあると思います。ショウガが強く、なかなか味わえないうまさでした。麺は十勝の麺とは違い、自家製麺か?うどんみたくモチモチ感は強いです。大盛頼みましたが、失敗・・・いつも大盛頼む感覚で注文したのですが、モチモチにやられお腹いっぱいに。私好みの麺とスープでしたが、非常に美味しかったです。まあ好みですが。
昔懐かしい味!食べた瞬間「これこれ!これよ!」って思いました。麺は自家製らしくツルッとしていて口当たりが良かったです。
名前 |
自家製麺 衆來 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-29-4033 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他の書込みにあった“すっかい”とのコメントに、チョット警戒して入りましたが、全然気にならなかったです。麺は太くて、もちもち。食べ応えがあり、今まで食べたことのない麺。細切りメンマもアクセントになってて美味しかったです。チャーハンにもメンマが入ってて良かったです!