自由が丘温泉隣接!
ロッキー 自由ケ丘店の特徴
約30年の歴史を持つ、自由ヶ丘温泉隣接のラーメン店です。
熱々スープのもつラーメンや味噌ラーメンが特に美味しいと評判です。
温泉と繋がっており、晩御飯と温泉のコンボが楽しめるお店です。
もう30年ほど前からある温泉隣接してるラーメン屋さんです。昔はお風呂上がりにラーメンを注文して食べて帰るのが我が家の定番でした。昔は濃い味で元祖札幌味噌ラーメンでしたが今は薄味になったような気がします。
モツラーメンが美味しかったです。夕方に行ったのですが、隣接する温泉と直結してるので早めの晩酌を楽しんでるお客さんもいました。地元に愛されるラーメン屋さんという良い雰囲気です。
西山ラーメンを使用ちぢれ麺で焦がし醤油ラーメンを注文妻も同じく注文娘は味噌ラーメンを注文醤油ラーメンのスープは透明でにごりなし醤油味がガツンとくるしかししょっぱくは無い美味いぞチャーシューも大きめで玉ねぎを刻んで素揚げした様な感じも入っている、あ、麩も入っている味噌スープも美味いぞ、大好きだなここのラーメン食べたくて隣の温泉に来た温泉もまた良いんだわ、ツルッツルな感じの温泉がたまらん札幌から来た、今日で4回目だわラーメンは3回目温泉に来たら必ずラーメン食べて帰るさ札幌まで3時間また食べに来まーす。
温泉と繋がっている珍しいラーメン屋さん‼️もう30年くらいやってると思います。私のイチオシは、もつラーメン‼️今日は味噌ラーメンを頂きました。見た目よりあっさりなラーメンです。
もつラーメンにチャーシュートッピング。もつは牛で、角切りチャーシューもあり、背脂も見える。みそベースでピリ辛スープ、モツの上からタレが少量かかっていて、脂っこさはなくタレとモツの旨味と背脂のコクがあるわりにあっさりでスープがどんどん進む味。麺はコシがあって美味しい。赤ちゃんの世話をしているうちに麺が伸びてしまったが、それでも美味しい麺。むしろできたてとは違う、麺にも味が染みてそれはそれで違う美味しさ。トッピングのチャーシューは薄切りで、食べるとお肉感のあとすぐに脂とともにほどけていく美味しいチャーシュー。これは何個でも食べれそう。角切りチャーシューも食べごたえがあっていいアクセント。トマトラーメンもチーズ入り美味しい〜。辛味噌ラーメンも食べました。けっこう辛いです。次は醤油にしたいけど、それにモツトッピングしたいけど、できるかなー。
自由ヶ丘温泉のすぐ隣にあって、温泉側から繋がってもいます。もつラーメン。もつの脂の甘さや旨味が感じられてどんどん食べれてしまう。次に来たら他の味を食べてみようとも思うけど、結局もつラーメンの誘惑に勝てずにこればかり食べてしまう。ラーメン食べてからお風呂でさっぱりするのもいいかも。
普通に美味い。私は味噌がオススメ!小上がりが傾いてるのは愛嬌で😊
もつラーメン、熱々スープにコクがって美味しかった😋麺もコシが強く、伸びにくいし餃子も美味しかった(๑'ڡ'๑)୨♡THE餃子って感じのタネで野菜と肉がちょうどいい感じ🤗流石老舗と思った!店主も奥さんも、笑顔が優しくて心から優しさが滲み出てる感じがしました(^^)
昔ながらの札幌ラーメンを思わせる好みの味でした。ここ1年ぐらいでラーメンを食べたなかで1番あっさりしています。ですが、しっかりと出汁が出ていて旨いスープであるのと同時に西山製麺との相性が抜群で、毎日食べられるラーメンってこういうラーメンなんだろうなと思います。あと、最近は器の上面が狭く深い器を使う店が多いため、レンゲでスープを最後まで飲みにくいことが多いのですが、この店は底の広い大きな器使っていますので、そういったストレスはなくまた来たいと思える店でした。
名前 |
ロッキー 自由ケ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-35-1569 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

高校時代によく通ってたラーメン店。なのでかなり長いこと営業されてるお店。もつラーメンを注文。当時と造り手さんが変わっているのでお味も当時と同じではないけど美味しかったです。コッテリなお味が好みな方には少し物足りないかもしれません。