朝から楽しむ新鮮海鮮丼!
市場食堂 ふじ膳の特徴
朝限定の海鮮丼は20食限定で、ボリューム感も抜群な食事です。
地方卸売市場の2階で、新鮮な寿司や定食を楽しめる食堂です。
早朝から開店し、行列ができるほど活気のある人気スポットです。
地方卸売市場です。朝早くに海鮮丼が食べたかったので、寄りました。おまかせ海鮮丼と寒かったのでそばを注文しました。このクオリティで、単品価格は安いと思います。おまかせメニューは限定の為、売り切れますので、お早めに。
帯広を訪れた際は、早起きして足を運んでもらいたい市場食堂。観光客というより、地元の朝ごはんを支えてくれる、リーズナブルで美味しい食堂です。朝の6:30からオープンしていますが、平日の金曜日20240906、開店前から15人の列ができていました。限定10食の朝に海鮮丼(700円)と限定20食の朝のにぎり(1000円)を注文。食券の半券を渡して、完成したら番号で呼んでもらって取りに行くシステム。限定の2種は、共に少し余裕をもって用意して頂いているのか、続々と人が50人ほど入って来て、7:00頃には売り切れになりました。実食した感想としては、とっても美味しい!お寿司はシャリがずっしりなので、少しボリューミーな感じはありますが、1000円で大トロが入ってるとか、衝撃ですね。海鮮丼もネタが新鮮で完成度が高いのに700円とは…感動レベルです。是非お勧めです!
場外市場の2階にある食堂で特に朝限定のメニューのコスパが良いのでオススメ海鮮、蕎麦、カレー、ラーメン定食などメニューが豊富。「朝の海鮮丼」(限定20食、700円)ご飯の量とかネタの薄さとか価格なりだな、とは思うけど私が行った日は7種の海鮮+卵しっかり酢飯を使ってるし見栄えだって悪くないです。「朝の握りずし」(限定10食、1000円)握りが8貫と巻物(ねぎトロ)高級ネタは入ってないけどスーパーの寿司とか大手全国チェーンの回転寿司より満足感が有ると思います。お洒落な店では無いのでデートとかには向かないけど帯広は一部ファストフード以外6時台に開いてる店が無いから貴重な存在だと思いますよ。
帯広地方卸売市場の2階のふじ膳さん8時頃でも、けっこうお客さんが次から次と噂通り新鮮で美味しいお寿司や海鮮丼でしたおすすめは朝限定丼ボリュームもあり、ネタの数には驚きました。しかも700円❗️あとは、手土産に一階の市場でお買い物もいいですよ。安い新鮮ない魚介類や珍味買えます。
朝早くからやっていて店内も活気があります。お刺身やお寿司はもちろん美味しいです。お水やお茶がセルフサービスで好きなだけ好きな時に飲めるのでそれもありがたいなあと思いながらいつも外を見てご飯をいただいています。ラーメンは食堂のラーメン!という感じでした。
旨い🍴😆✨「特上生ちらし2500円」ネタ一つ一つが新鮮で最高!👍️ボリュームもあってお腹いっぱいになったけど、滅多にこれないので「特上握り3貫700円」も頼んでしまった。これにもちゃんとお椀(ミニホタテ)がついている。出汁が効いていてこれも旨い🍴😆✨実はこんなに美味しいちらし食べたのは今日で2回目❗そう、2年前にこれ食べて絶対また食べたいと思っていた。お店が改装され綺麗になっていました。こんな市場の食堂でこんなに旨いものがたべられんなんて!👍️
朝食を海鮮丼を食べに訪れました。海鮮丼は言うまでもなく美味!!おまけにマグロのカマの握り寿司を注文しました。これがマジで美味しかったぁ〜♡いつでもあるのかは?だけど、見かけた際は是非召し上がってみてください。おすすめです。
日替わり海鮮三色丼と、特上3貫と今日のおすすめ握りを注文しました。注文は食券で、購入したらスタッフの方に渡して好きな席について、半券番号を呼ばれたら取りに行くスタイル。スタッフさんらの接客も気持ちよく、内装も明るくて市場内の食堂にありがちな雑多な印象は皆無です。再訪時は、あえて定番メニューを食べてみたいですね。
朝は特選の寿司などあるらしいが早くに売り切れるらしい。朝の部は8:50で閉店。10時再開を目指し食券購入。生ちらしセット1500円注文しました。えびフライも蕎麦も美味しかったです。朝食抜いて行ったのに食べきれないほど満腹です。
名前 |
市場食堂 ふじ膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-37-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝の海鮮丼20食限定¥700(税込)を頂きました。安いですよね。が、ネタによってはかなり薄くペラペラでした。後で写真のイカを見ると透けるほどでしたので…別日に豚丼¥700(税込)を注文。汁物と漬け物付きでしたが単なるみそ汁かと思いきや、なんと蟹足が入った蟹汁で満足でした。いつもそうなのかは分かりませんが…