病みつきになる!
麺好きうるふ/ラーメンと酒場よるうるふの特徴
昼と夜で異なるメニューが楽しめるラーメン屋です。
焙煎味噌ラーメンはこだわりの味、特にチャーシュートッピングが絶品です。
西帯広駅近くの隠れ名店、旨さとボリュームが魅力的です。
昼と夜でメニューが違うラーメン屋さん。昼に訪れて焙煎味噌を注文しました。やや濃いめの味噌らしいが普通の濃さに感じた焙煎なだけに香ばしい味でした。一緒に頼んだチャーシュー丼はタレ少なめでタレ追加とマヨネーズがほしいと感じました。
初訪問。御飯時はいつも混んでるイメージです。メニューが色々あるし昼と夜で変わるの楽しいですね!ランチの時間に来たので焙煎味噌ラーメンとミニチャーシュー丼のセット注文。ランチセットお得でいいですな♪お味の方はメニューに書いてある通りスパイシーな感じの味噌ラーメンで美味しかった!夜のメニューが気になるので夜も行ってみなきゃなお店でした😊
初来訪から2ヶ月弱、今回で確か5回目の来訪です。焙煎味噌、ワタリガニの潮、うるふ醤油、鶏醤油、そして今回は鴨油の油そば。どれも美味しくて完食、スープがあるものはスープまで飲み干せます。食べ終わっても口が乾く事はありません。他では食べられないようなお味で店主さんの研究熱心さが伝わります。カウンター席は調理場に背中を向け、衝立で小上がりからの目線が遮られている作りです。一人でも入りやすいようにとの配慮と感じました。小上がりはゆったりしており、お子さん連れにもいいと思います。メニューが多いのでどれにしようか迷う楽しみもありますね。いつも美味しいラーメンをありがとうございます。今回もごちそう様でした✨
出張の帰りのランチで行きました。鯛塩ラーメン\u0026ミニチャーシュー丼を注文。メニュー表にはあっさりと書いてますが味は結構濃いです。中細ストレート麺に合わす為に濃くしてるんでしょう。俺はかなり好きな味。やっぱり鯛系の出汁のラーメンは旨い🤞ミニチャーシュー丼は普通ですw昼メニューと夜メニューが違うようです。昼も夜もそそられるメニューが多い。ワタリガニと燻製のラーメンが気になる。リピート確定です🤞美味しかったです😋✨ご馳走様でした🙏🙇♂️
焙煎味噌とプチチャーシュー丼頂きました。やや濃いめの味噌と書いてある通りの味で濃すぎず美味しかったです。プチチャーシュー丼も、ちょっと食べたいに対応するサイズで、他の店でも真似してほしいところでした。次回は辛味噌ホルモン食べようと思います。
あっさりな鶏塩を食べました。優しくサッパリしています。麺は細くてストレートなのが好きです。ただ丸椅子なのが安定感が無くて好きではないかな、くつろげないです。
初訪問。スッキリした味わいで食べやすいですね。ストレートの麺が美味しい。具材も結構多く満足感があります。美味しかったです。また、来ます。
種類もあり、味噌だけでも3種類あり、今回は味噌ラーメンのなつかし味噌をいただきましたが、ホントにザ、味噌って感じで美味しかったです。ごちそうさまでした。
うるふ醤油はあっさり好みの方。昔ながらの麩が入っているところが好きです。お好みでトッピングに味玉とか乗せると尚良し♪美味しかったしなんか落ち着きある雰囲気が良いです。また来ます!
名前 |
麺好きうるふ/ラーメンと酒場よるうるふ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-37-0565 |
住所 |
〒080-2473 北海道帯広市西23条南1丁目133番地4 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飽きない、病みつきになる味。麺とスープは、相性抜群です‼️味噌ラーメンは、中々いけます‼️🍹と🍺の取り扱いはありません。