辛みそラーメンで満腹感!
ラーメン 将-SHO-の特徴
もやしとにんにくがたっぷりのきしょうめん辛みそが絶品です。
魚介豚骨や味噌のラーメンが選べ、体にも優しいスープです。
もちもちの極太麺やホロホロチャーシューで食べごたえ満点。
どのラーメンも美味しいです。あと店員さんの対応が良く、明るい感じで対応してくれるので素晴らしいです。やっぱり良い対応してくれると自然に何回も行ってしまいますね。
もやしとにんにくがたっぷりのった、きしょうめん辛みそを食べましたスープは、豚骨ベースと、魚介豚骨のWベースが選べたので、豚骨ベースにしましたが、あまりクセはなく、辛みそのわりには辛さも控えめで、塩気も控えめでしたにんにくがたっぷり、ホロホロのチャーシュー、山盛りのもやし、さがみ屋さんの極太麺とスタミナ満点の一杯で、お腹いっぱいになりました!あと、味とは関係ないですが、店内が寒かったので、ラーメンを食べるまでは凍えていました…
きしょうめんと、まかない飯を注文しました。きしょうめんは、山盛りのもやしと細かい背脂を乗せたラーメンで、各種味が選べます。まかない飯は、多めのご飯にたくさんのネギ、こま切れチャーシュー、ニンニクが乗ったものです。お店の広さと雰囲気、お店の方の感じが良く、落ち着いた食堂といった様子でした。
魚介系の醤油ラーメンと豚骨系の味噌ラーメンを注文。太麺よりも細麺の方が食べやすいと思います。あと、ボリューム凄かったです。腹ペコで挑んだ方が良いです。
魚介豚骨 辛醤油ラーメンピリッと辛めのスープが、ちぢれ細麺によく絡みます。トロトロのチャーシューも美味しかったです。
醤油つけめん大盛りチャーシュートッピングをいただきました。ひやもりの場合、以前は下に氷を敷いていましたが今回はありません。麺はワシワシしていて好みでした。濃厚よりもしょっぱめのつけ汁です。
10数年前くらい?に大好きだったラーメン屋さん『伝』の味を受け継いでるお店★麺が少々だまになってたけど、魚介豚骨しょうゆ美味しい、味噌はまぁまぁ、塩は次回。チャーシューは翠蓮のよう。
「わかっている味」今年からの新メニューと言うことで、えびみそラーメンをいただいた。実はその時の味が忘れられずに、再来訪。ともすると、海老系のラーメンは同じようになりがちだが、ふんだんにあしらわれた小海老や海鮮鍋のアクの如くスープに溶けきれない海老が、非常に濃厚で好い味を醸している。普段えびラーメンを食べたいと思う人なら、「そうそう、こういうのを求めていたんだよ、わかっているなぁ」と評して貰えると思う。数量限定とのことなので、早めの来訪が良いかもしれない。
2020/10/26 6訪問味噌の太麺の魚介豚骨を、チョイス。札幌の麓郷舎に似た感じです。どうせなら、背脂増しネギ増しニンニク増しとかやればいいのに。価格少し高めで950でした。
名前 |
ラーメン 将-SHO- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-29-5487 |
住所 |
〒080-2474 北海道帯広市西24条南2丁目12−155 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くの高校に通っていたものですが、受験期に友人と毎週のように食べに行きましたが本当に美味しいです。おかげでみんな志望校に合格することができました。おすすめメニューはなんといってもきしょ麺!他では味わえない、ラーメン将でしか得られない満足感があります。是非一度は足を運んでみて欲しいです。