ミシュラングリーンスターの贅沢ランチ。
37+1 サンジュウハチの特徴
季節の美味しいものを使った、感動的な料理の数々です。
オーナー自家栽培の野菜を使ったイノベーティブなイタリアン料理が魅力です。
国内の様々なワインがグラスで楽しめる、おしゃれな空間のお店です。
娘と息子の誕生日祝いに、2年ぶり2度目の訪店でした。食、水へのこだわりが凄い!お高いですが、他では味わえない料理!
ランチに伺いました。コロナ真っ只中だった為か、他にお客さんはいらっしゃらず、贅沢な貸し切りでした。期待値をはるかに越える素晴らしいお料理でした。ハムは、2階で自家製。小さな葉もの野菜も2階で自家栽培されていると仰っていたような…。間違っていたらすみません。色々な種類のお酒を提供して下さるとの事でしたが、あいにく自家用車だったので我慢しました。近鉄の駅から徒歩10分程なので、次回は電車で行かないと。
いつ行っても季節の美味しいものが食べれます(^^)シンプルかつ手の込んだ料理は食べると口の中が幸せで溢れます(^^)お野菜も最高ですが、お肉の火入れが最高過ぎて毎回感動します(^^)国内をメインにいろんなワインがグラスで飲めるのも魅力(^^)
さすがミシュラングリーンスターのお店⭐️お料理はもちろん!シェフのお人柄も素敵でした。
凄いお店です。食の概念を蹴っ飛ばされるくらい素晴らしいと自分は思いました。食材に対する愛を感じれる方々には是非味わってほしい。
高田市駅の商店街にひっそりとこんなおしゃれな空間があったとは...
いろんな日本ワインがグラスでいただける、イタリアンを基調としたイノベーティブ料理のお店。奇をてらっているコンセプトですが、場所は奈良県のちょっと不便なところにあります(最寄駅からは近いですが)。シェフ曰く「大草原の中にポツンとあるお店か、寂れた商店街の一角でお店を出すか、どちらかにしようかと…」とのこと。でも、日本ワインファンの方は遠方からもよく来られるそうです!でも、37+1さんの素晴らしいところは、野菜が美味しいところ😋ほぼ自家製のお野菜または契約農家さんが作られたものばかり!シェフご自身も農業をされており、土からこだわっていただいて、食べていても元気が出ます💪だからといって、フュージョン過ぎない、凡人の私でも素直に「美味しい😋」と思えるお料理ばかり!日本ワインはその時にいい状態のものをご提供くださいます!最近日本ワインもブームで超希少なワインは取り合いになる程ワインのストックも多いようですが、ここはシェフのその時のオススメをいただいた方がベストだと思います!お食事とワインのマリアージュを大切にされている方なので、自分でオーダーしたいところですが、ここは全てシェフにおまかせして、何も考えず、ただただその空間全てを楽しむのがオススメかと思います🤩ごちそうさまでした😋
オーナーのこだわりがある素敵なお店です。
おもてなし、料理ともに落ち着く空間とこだわりのあるお店。リピしたくなります。
名前 |
37+1 サンジュウハチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-22-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ずっと訪れたかったお店に最近、やっとお伺いできた。ええ時間を過ごせます。間違いなく。ソースを皿ごと舐めたくなる衝動にかられる、ワンディッシュ毎に頂くグラスワインのマリアージュに反射的に唸る。やられるお店です。是非、やられて。