富良野の老舗、蕎麦と天ぷら!
そば処小玉家 支店の特徴
富良野市街の老舗で、名物の二段重ね丼が楽しめます。
えび天ぷらそばやカツ丼セットがボリューム満点で大人気です。
蕎麦以外にも多彩なメニューが揃っている食堂です。
カツ丼セット1,200円ボリューム満点!美味しゅうございました。
富良野市街にあるお蕎麦屋。駐車場はお店横にあります。昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気があります。カレー南蛮を頂きましたが、少し塩気が強いです。恐らくタレが辛めなのかと思います。それ以外はお蕎麦も美味しかったです。
最初は名物らしい二段重ねになった丼とそばのセットを食べようと思ったのですが、あまりお腹が空いていなかったのでお腹にかるそうな天ぷらおろし蕎麦にしました。天ぷらもそばも美味しかったのですが、なんと蕎麦の量が2.5人前くらいあって結局お腹がパンパンになってしまいました。店の方に伺ったら、これで普通ですよとのことでした。おそるべし。
2021年10月23日に初めて訪問。本店には行った事は有りませんが、まぁまぁ美味しい蕎麦でした。天ざる蕎麦を頂きましたが、天ぷらも蕎麦も平均点以上だと思います。失礼ながら(本店を知らず申し訳無いのですが)、蕎麦麺のクオリティと、蕎麦汁のクオリティを、考えて直したら良いのではないかと思いました。平均点以上に美味しい事は間違い無いのですがm(_ _)m
えび天ぷらそばをいただきました。えびが小さくなったみたいで、衣たっぷりでした。そばの量は多めです。過去天ぷらそばをいただきました。細麺で食べやすいです。タレはちよっと濃いめです。
蕎麦だけでなく、うどんに、天丼/カツ丼からラーメン、カレーまである食堂?という趣のお店。しかし、しかし、蕎麦はしっかり本格派。更科系の白っぽくコシのある蕎麦は冷水でキリッと締めてあり、やや甘目でカツオ出汁がしっかり効いたツユとよく馴染みます。本格的で美味しいそばと丼などのセット。味だけでなく、ボリュームもなかなかのもの。お腹いっぱいになります。今日はかけ蕎麦と天丼のセット。天丼のタレがまた美味いのです。辛すぎず、甘すぎず、薄すぎず濃すぎず・・・なんとも絶妙の味わい。富良野の蕎麦屋、うまいです!
天おろしとても美味しかったですご馳走さまでした♫
スキーで蕎麦と言えばここをお勧めします。とても落ち着きな雰囲気です。
ツユが「原液か?」と思うくらい濃くて、食べた後もずっと舌に塩味が残りました。味を気にしないで食べるのならボリューム感ありますので、良いと思います。余程ではないと2度目はないです。
名前 |
そば処小玉家 支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-22-2876 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あなご天ざるそば1600円を注文食事あなごは美味しい、そばは汁が甘くて自分には合わなかった。サービスカウンター席で隣の人が帰った後にリセットが入ったのだが、店員さんが投げたダスターが自分の顔の横を通過した。大したことではないが気分はよかない。雰囲気店内は落ち着いた装飾で内装は好み。お客さんで賑わっていて落ち着いた雰囲気ではない。