富良野の特製ピザ、釜焼きモチモチ!
富良野チーズ工房の特徴
富良野駅近くのチーズ工房併設ピザ店で、生地がモチモチして美味しいです。
ふらのチーズスペシャルや玉ねぎピッツァなど、地元素材を活かした味わいが評判です。
白樺に囲まれた広大な庭やテラス席で、釜焼きのアツアツピザを楽しめます。
週末昼に訪問。待ちはなし。ピザはマルゲリータとタマネギと富良野チーズスペシャル(5種類のチーズ)の3種類。地元の食材やオリジナルチーズをこれでもかというくらいに使っている。今回はマルゲリータと、富良野チーズスペシャルに。ボリュームは1人で一枚くらいがちょうどいい感じ。どちらも非常に美味しく、寒さで冷えた体に染みわたる。マルゲリータはトマトとチーズの絶妙な酸味がたまらない。チーズスペシャルは、受け取り口横に置いてるはちみつシロップをかけて食べるとチーズの酸味とマッチして止まらない。2階ではアイスが食べれたり、チーズが売ってたりする。富良野付近に来たら是非寄りたいお店。混 雑 度:普通ボリューム:ちょうどいい(1人1枚くらい)駐 車 場:ある。
平日に来ましたが、待つ事は有りませんでしたが、入れ替わり忙しいです。トマト、チーズがやはり美味しかったです。
ふらのチーズスペシャル意外と早く焼き上がる。生地が薄くて、チーズもちもち。色々なチーズが口の中で混ざり合って非常にうまい。
日本で一番美味しいピザです。素材の暴力だ!といっていいほどチーズが美味しくて毎回食べるのを楽しみにしています。チーズ公園の雰囲気も良く北海道らしさを味わえました。営業時間10:30〜16:00です。
思ったよりチーズ少なめ。悪くはないけど、チーズ工房としてチーズの量を増やした方はいいと思う。人が混むと提供まで1時間半かかります。
まずは食券を購入します。今回は富良野チーズスペシャルを食べました。普段は安いピザを口にしている立場だとちょっとお上品に感じます。なんかガツンとくるインパクトがありません。美味しい~と感じながら淡々と食べられます。胃にも優しい~5種類のチーズが入っているようですが、あっさり量も思ったほどありませんでした。人によっては物足りなさを感じるでしょう!でも、これが高級というものなのかな?店の人の対応は良かったです~ただ、1時間待ち予定が30分程でできたので、待ち時間のスケジュール管理が難しいです。店内、外で食べることができます。
ピザは釜焼き、生地がもっちりしてて美味しかったです。食券を自販機で買って、カウンターに出します。お昼時に行ったら30分ぐらい待ちました。水やカトラリー類はセルフサービスです。席も自由席なので、空きがないと座れません。
【富良野チーズ工房】に併設されたピッツァ店1/4サイズのピッツァをいただきましたマルゲリータ☆店内でも食べれるし、白樺に囲まれたテラス席、と言うよりは広大な庭でも食べれますさすがにチーズ工房が手掛けたので美味しいですチーズが濃厚!!ご馳走さまでした‼️
マルゲリータを40分待ちで受け取り、座席なかったので車で食べた。5歳児と40半ばの父で取り合いになる程美味しかった。主人が珍しく美味い!美味い!と連呼しながら頬張っていた。窯焼きピザを食べる機会は少ないので当たり前に美味しいレベルかもしれないけどめっちゃ美味しかった!アンパンマンショップに行った際は是非!あと併設のアイスクリーム工房のチーズソフトクリームも必食です!!あれも美味い!ピッツァ工房のイートインは座席数が少ないので注意です。
名前 |
富良野チーズ工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-23-1156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富良野駅から車で近く!1/4 サイズ マルゲリータ500円(^-^)/焼きたてのピザはやっぱり美味しいね!※ただ、ここじゃないと食べれないとかのレベルではなかったかな~2Fではチーズの試食もやっていた!富良野観光時に時間が余ったらオススメ!