富良野の老舗、塩ラーメンの旨さ!
助六の特徴
趣のある食堂風で居心地が良く、地元のファンに愛される。
一番人気の塩ラーメンはあっさりとしていて、深い味わいがある。
餃子は大きくて熱々、ラーメンとの相性も抜群です。
旭川から助六のラーメンを食べにだけ行くくらい美味しくて好きです!最初の一口のあの安心感は半端じゃないです!ホッとする味で何度行っても美味しい美味しいって食べちゃいます。醤油ラーメンに小ライス、餃子が最強の組み合わせです!ニンニクチップが置いてあるんですが餃子と食べるとほんとに美味しくておすすめです!お店の方もすごく良さそうな方々で暖かいお店でこれからも通い続けたいです!
20年来のファンです。塩ラーメンを食べてほしい。ひと口目、鼻に抜ける麺の香りは唯一無二。一見特徴の無いラーメンに見えるが、完璧なバランスだと思う。ついつい毎週通ってしまいます。
休日に所用で富良野へ。観光地なので、混雑を避けて、お昼にこちらに通りがかり、利用しました。駐車場は店舗に向かい右手にありました。昔ながらの食堂の佇まいです。ラーメンが人気の様ですが、ざるそばを。麺もつゆも薬味も多く、丁寧に作られていました。スタッフさんの愛想も良く、気持ち良く過ごす事が出来ました。小上がりもあり、ファミリーの団欒場所になっていました。観光場所ではないリアル富良野を感じました。
日曜日なので混雑を避け、1時半ごろ入店。さほど広くない駐車場ですが、車で来る客は多くないようです。さすが観光地。店内で英語や中国語?(多分)が飛び交ってました。お勧めの塩ラーメン(餃子トッピング)をオーダーしました。おや?後から来たお客さんは味噌ラーメンを注文する方が多いみたい。で、塩ラーメンは鶏ガラ旨味のスープ。でも、ちょっと塩っぱいな。ライスを注文しようかどうしようかとグズグズしているうちに次々お客様御入店で頼みそびれました。なかなかの人気店のようです。今度来たときには、味噌ラーメンとライスにしようと思います。
塩チャーシュー麺を食べました。少し濃い目の味付けです。でも、美味しかったですよ。店内は、昔の大衆食堂のイメージです。お店の方達の対応も良かったです。
塩ラーメンが美味しいと評判の店です。私は塩ではなく、いつも味噌ラーメン餃子のせを注文します。油濃くなくさっぱりとした味噌ラーメンですが、味噌のこくが濃厚でクセになります。少し食べたあとに無料のニンニクチップと酢を足し、味変して完食します。今回もごちそうさまでした。
みんなで醤油、味噌、塩のチャーシュー麺を頂きました。昔からみんなに愛されているような昭和な雰囲気がいい感じの店内。出前もやっていてオカモチが数個ありました。味噌だけ麺がちがうかな?しっかり全部食べていないので、間違っていたらすみません。スープは、味噌が一番好きです。10年後位に、近くに寄ったらまた食べてみようと思いました。
初めてお伺いして、評判の塩ラーメンを頂きました、細麺であっさりした昔ながらのラーメンで美味しかったです❗ガーリックフライがテーブルに置いてあり、途中で味変を楽しんでましたが、とても、塩ラーメンと会いとても楽しかったです😊
ラーメン、味、店の構え、店の雰囲気、店の名前、店主などなど、総合点で満点の一生通いたいラーメン屋さんです。文句なしの★5つ。ずっと在り続けてほしい。富良野に住んでた時はよく行きましたね。こないだも行ってきました。大阪から旅行に来て、行っておかなければならないお店リストに入れてありますよもちろん。数年ぶりに食べたラーメンはやはり助六の味でした。おいしかったなー。店主ご夫婦、二代目、皆さんの丁寧な接客とあたたかい人柄に触れられて良い富良野の思い出になりました。
名前 |
助六 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-22-2628 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

趣のあるいい感じの食堂風です✨餃子美味いす♪