夏の富良野で最高の豚サガリ。
平和苑の特徴
富良野で一番古い焼肉店で、歴史を感じられます。
塩ホルモンや豚さがりは新鮮で特に美味しいです。
店主のユーモアあふれる食べ方説明が楽しいです。
グリル店は男性と女性が経営しています。店内にはテーブルが5卓ほどあります。村の雰囲気かなりの煙と強烈な臭いが発生します。美味しいラム肉、美味しい牛タンThe grill shop is owned by a man and a woman. There are about five tables in the shop. Village atmosphere There is quite a lot of smoke and a strong smell. Delicious lamb, delicious beef tongue
ジンギスカンのお店がどこも時間外だったり、いっぱいだったので、こちらでワインジンギスカンをいただきました🎵美味しかったです!2人でお酒なしで8000円ほどでした。
お肉もビビンバも冷麺もどれも美味しかった!かなり好みです!✨予約して開店後すぐに行きましたが、小上がりを子どもが歩き回り、靴下の裏が一瞬で真っ黒になってました💦炭だし、お店自体もかなり古いので仕方ないのかもしれませんが…トイレも古めの和式です。味が美味しいので勿体無い。
土曜の夜18:00、予約で満席なのに店主が忙しそうに説明してくれるのが楽しい。塩は肉によって違う味です。オススメされた豚サガリ、豚の横隔膜は処理が大変で珍しいとのこと。とても美味しかった。
肉の味付けに店主のこだわりが強いが、個人的に好感が持て、店内の雰囲気もレトロ楽しめるお店でした。ご夫婦で切り盛りしてるのかな?外国人観光も結構訪れられており多忙を極めていました。頼んだメニューは客のオーダー順を可能な限り守ろうと尽力されているので、出てくるまで待つことに我慢が出来ない方にはお薦めできかねます。
めちゃめちゃ美味しかったです😋特に、塩ホルモンと豚さがりは最高でした⤴️⤴️⤴️店主が食べ方を丁寧に教えてくれます👍次から次と予約の電話が鳴っていたので行かれる方は事前に予約をした方が良いと思います📞
豚さがり、塩ホルモン、豚レバーが美味しいですね。ご主人も元気良く接客してくれて、とても感じが良いです。
初めてのラム肉。ワインジンギスカン臭みなく、とても美味しかったです!値段は割高かなと感じました。
コスパ最高!そこそこの値段だが食べる価値あり!!レバー最高!ガツ最高!肉はほぼ全部うまい!ナムルやキムチも美味しい。唯一期待ハズレがチヂミ(笑)冷麺がイチオシらしいから絶対また行きます!普段なら予約でいっぱいらしいので、棚からコロナもち(笑)代行はタクシー会社がやってくれて、混んでなかったらすぐ来てくれます。新富良野プリンスホテルまで4千円でお釣りが出たはず。
名前 |
平和苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-22-2636 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

はじめての来店でしたが、とても混雑しており、名物の生ラムが売り切れでした。隣のお客様からお勧めされたハツが美味しかった。店内は煙もくもくですがそれも味があり。ちなみにエアコンは付いておりません。気さくなご主人と明るい奥さんで営業されていて、とても親切に対応していただけました。