富良野の絶景でチーズフォンデュ。
ふらのワインハウスの特徴
富良野ワインの香り豊かなワインと濃厚なぶどうジュースを楽しめます。
チーズフォンデュと富良野ポークのハンバーグがセットで味わえる有名店です。
富良野市内の丘の上にあり、昼は絶景、夜は夜景も望めるレストランです。
チーズホンデュを食べました!2〜3人用ですが1人で食べきれる美味しさ!今度はステーキを食べに来たいです。
自分2度目の来店息子3度目の来店何度食べてもココのチーズフォンデュはめちゃくちゃ美味しい!息子はスーパーで売ってるフォンデュはただチーズ食ってるってだけやけどココのは違う!って言われてみれば確かにそうだなと思います。今回はピザも取りました。結構ボリュームあります。美味しいです。でもチーズフォンデュとどっちする?って2択するならフォンデュかなぁ、僅差やけど。ワインもとても飲みやすくて美味しいです。なんですかね、たまにワイナリーによっては樽の油臭いやつあって、あれ大嫌いなんですよね。でもここのは癖が全くなくて本当に美味しいです。ホール係の方も雰囲気に合った接客をしてくださるので、リーズナブルなのにとてもリッチな気分になれます。店内は古き良き昭和58年代って感じ(実際は何年に開業したかは知らんけど)だけどそこがまたいい。自分が若い頃、こういうところでデートしたりプロポーズされたかったな〜って感じのお店です。冬の黄昏時、めちゃくちゃ雰囲気良かったです!どうかずっとこのままでいて欲しい。イマドキのじゃなくていい。落ち着いた雰囲気が大好きです。
冬で天気がよくサイコーでした。イチオシのチーズフォンデュとワインを注文。以上、もう言う事なし。です。夏より冬かな 笑。
ぶどうジュースが濃厚で最高に美味しかった。お土産で買いたかったが4年前から製造をやめたらしい😓 チーズフォンデュも濃厚。パンが美味しかった。ハンバーグは肉々しくって美味しいかった。一階に小さな売店がありワインはもちろん、ここならではの商品がありますよ。私は沢山買いました。
美味しいワインと食事を素敵な空間で楽しむ事が出来ます。ワインは富良野産で口当たりが良く、会話も食事も進みます。食事は肉料理やチーズフォンデュなど、地産のものを中心としたラインナップになっています。特にステーキは、柔らかくジューシーで非常に美味しかったです。料理の水準の高さに対して、良心的な価格なのが有難いです。また、店内の空間が素敵で、外の景色が絶景なのが素晴らしいです。店員さんの心配りも良いので、サービス全体の満足度の高いお店です。良いロケーションで素晴らしい食事が出来るお店なので、お薦めいたします。
本日.私の誕生日祝いがてら初めて訪れました!!チーズフォンデュや富良野牛のワイン煮込みなど堪能しました、いやー美味しかったです!!
ツアーで立ち寄りました。ポークハンバーグにチーズフォンデュとても美味しかったです!団体ツアーだし最初は(すみません)そんなに期待してなかったのですが美味しくいただき大満足。知ることができてよかったです。六花亭のお店からすぐでした。
富良野に行ったら必ずこちらでお食事します!チーズファンデュが美味しいです大きく丸いフランスパンの中を切って溶けたチーズがタップリ入っています食べきれない時はお持ち帰り出来ます帰宅してトースターやレンジで温めなおして再度 楽しめます!
お土産の購入やレストランでの食事ができます。駐車場が広く大型バスも停められる為か、ツアーの食事会場にもなってるみたいです。お土産はワインメインですが、ワイン以外も売ってます。広々としたレストランではゆっくり食事を楽しめるのですが、ワインに合う物が多く、車で行くの我慢しなければならないのが辛いところです。高台にあるのでレストランからは食事をしながら富良野を眺めることができるのですが、生憎の雨模様で景色は楽しめませんでしたが・・・
名前 |
ふらのワインハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-23-4155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気持ちの良い景観に囲まれて、ハンバーグもチーズフォンデュも美味しくいただきました。