十勝岳を背に、広がる花畑。
フラワーランドかみふらのの特徴
壮大な十勝岳連峰を背景に美しいお花畑が広がる場所です。
メロン一切れ300円で味わえる絶品スイーツが楽しめます。
無料の駐車場と入園でゆっくり散策できる穴場のスポットです。
高台にあり眺めのいい場所です周辺には有名な花畑が点在していますが何処もこの季節には人だらけですこの場所は言わば穴場でしょうゆっくりと散策したい方にはお勧めです売店のメロンは安くとても美味しかったです駐車場と入園は全てが無料です。
富良野には四季彩の丘という超有名な場所がありますが、そこからすぐにやはり同様な場所がありました。なんと原則入園無料なんです。ロケーションも素晴らしくこれで無料とは恐れ入りました。今日は金曜日の午後ですが、さほど混雑もしていません。まさに穴場といっていいでしょう。実は地元の方に教えてもらいました。
20240717 道路沿いからお花畑が見えたので寄ってみる。平日とあってお客さんは少なかった。外気温も高く、また日差しも強くて優雅にお散歩と言う訳にはならなかった。赤いサルビア、黄色のマリーゴールド、紫のラベンダーがコントラストを彩り綺麗であった。暑い中、花の間の除草作業をされており綺麗に保つのは大変な事だと感じた。散歩後に食べた カットメロンが冷えてかつ甘く美味しかった。
道の駅のようなお店のあるお花畑です。とてもきれいでした。とうもろこし350円、メロン350円、じゃがバター150円とお安くとても美味しかったです。わたしの知っているとうもろこしではなかったぷりぷりでした。お土産物も充実しています。
2022年、9月はじめに来訪。混ぜて袋に入れるだけの体験で、そばからにラベンダーを混ぜた枕とクッションを作りました。もうちょっとラベンダーが弱く感じたのでオイルも購入しました。生地の素材にこだわらず柄が気に入れば、お買い得だと思いました。トラックの窓がいい感じに額縁みたいで素敵な写真ができました。とうもろこしやメロンもたべれますし、ラーメンなど食事もありました。
8月中旬でもラベンダーを見ることが出来ます!上富良野の高台にあるため正面に山々が見えてとても美しかったです。夕方に訪れたからかとても空いていて穴場です。
丘にラベンダーなどが咲いていてとても綺麗です。晴れれば十勝岳や美瑛の景色を眺めれると思います。比較的空いていて駐車場、入場料も無料ですのでオススメです。
2022.8.22に訪問。季節の花々が綺麗にさいています。行ったタイミングでは、サルビアが非常に綺麗でした。足が弱い両親も一緒だったのですが、トラクターでの園内周遊は大変喜んでおりました。天気が良いと大雪山系の山を見渡せる大パノラマが展開されます。
旭川ラーメンと書いてあるお店が花畑にありました。窓からは180度見渡せる眺めの良い景色。日の出公園も遠くに見えます。お店に来る人はラーメンを頼んでいるようでした。気取りのないこのお店で、ホットコーヒーをいただきました。
名前 |
フラワーランドかみふらの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-45-9480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

観光客が少なくていい。素朴な感じがまたいい。メロン半分が安くてとても甘かった。