知る人ぞ知る、美味しい手作りケーキ。
ジュール・ド・ロワの特徴
他のスィーツとは全く違い、手作りの優しさが詰まっています。
八王子で知る人ぞ知る、老舗の可愛らしいケーキ屋さんです。
楽天市場でも高評価のエルシィーのスィーツが楽しめます。
どれも一口食べれば他の機械で大量生産、添加物だらけのスィーツと全く違い、手作りの優しさを感じます!サバランを食べたら車の運転は出来ませんね、そこそこお酒が入っています!また子供と行きますね。駐車場はお店の向かいにありますが以外と車が飛ばしてきますので気をつけください。
近所に住んでましたが、初購入。バスクチーズケーキ最高です。サバランも甘すぎず、お酒感も少なめで私にはとても合いました。美味。
今回は2023/2月に訪問。八王子に引っ越して以降、毎回クリスマスやイベント時にお伺いしています。ご主人が裏で一生懸命作られていて、ケーキ一つ一つが非常に凝った商品になっています。マカロンを使ったケーキや、遊び心のある色々なケーキが置いてあり、毎回商品選びが楽しみです!一つ一つのケーキが芸術品と言っても過言では無いようなケーキが沢山です。是非お試しあれ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ご夫婦での経営なのかな?職人気質の感じのご主人が丁寧に作ったんだろうなと分かる丁寧で見た目の綺麗なケーキがたくさん。これだけの種類を作るのは大変だと思う。味も優しくて美味しいです。
駅から少し離れた場所にある、八王子でも知る人ぞ知る、老舗のケーキ屋さんです。老夫婦で仲良さそうに経営されていて、ご主人も奥様もいつも丁寧に接客してくださいます。ケーキの種類は10種類くらいでしょうか、ご主人が一つ一つ丁寧に作っていらっしゃるケーキは大手の量産されたケーキとは比べ物にならない、深い大人の味わいです。どれもこだわりのケーキだそうですが、クリームたっぷりのシュークリームが特におすすめです。ウエディングやイベントのオーダーケーキも対応しているそうです。
見た目が全部美味しそう想像以上にレベルが高く迷いました味も自分好みでしたまた行きます!車で行くしかないので停めずらいのが難点ですが。
小さな洋菓子店ですが、味は確かです。甘さはやや控えめで美味しいですよ!!
年配の御夫婦で営業されてるのかな?ケーキはどれも美味しそうでした。
美味しそうなケーキなどが並び気になって店に入って購入したが、おじさんの不機嫌な対応が酷く、嫌な気持のままケーキを食べる羽目になり全く味など記憶に残らない…売る気があるのか。販売対応にも心を込められないような店には二度と行かない。
名前 |
ジュール・ド・ロワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-627-7618 |
住所 |
〒192-0043 東京都八王子市暁町1丁目30−9 サンマリーナ古川 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こじんまりとした可愛らしいケーキ屋さん。全体的に甘さ控えめで、丁度よくてすごく好みです。コンビニなんかの甘いのがお好きだと、物足りないかも。バスクチーズケーキは一個が大きくずっしり感、でもレモンが爽やかで、外の重いのと内側はぷわんとしてて、一個で大満足。最近は全然見なくなったバタークリームが乗ったロールケーキもあって嬉しい。スポンジがきめ細かいですし、ショートケーキはホールで食べたい。誕生日もクリスマも頼みたいです。