木材遊戯と昆虫探し。
宝くじ遊園の特徴
木材をふんだんに使った遊戯施設が魅力的です。
冬はチューブ滑りや歩くスキーコースで楽しめます。
自然がいっぱいで昆虫やバッタを見つける楽しさがあります。
人はあまりいませんし、運動不足解消として時々行きます。
冬はチューブ滑りで楽しめます🎵
歩くスキーコースを利用しました。毎朝モービルで整備してくれているようです。西コースはアップダウンきつく、東コースは緩やかです。
眺望が最高!旭川空港が見えます。
子供の遊びばが沢山ありますよ。
たまにベンチで休憩をする事はあっても、感想をのべるようなことは、見当たらない。
広くてのんびり出来ました。
遊具がこれでもかというくらいあります。子供の教育には最適な場所でしょうね。
昆虫や、バッタなど、自然がいっぱいなので虫取り出来ます。大人には、虫除けがあると良いです!黙って座ってると薮蚊などに刺されます。アスレチックが程よくて幼児くらいの子から楽しく遊べます。アスレチック側にはベンチやテーブルもたくさんあるので、ピクニックにとても良いです♪
名前 |
宝くじ遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子どもが喜ぶ、木材をふんだんに使った遊戯施設。トイレが2か所、水飲み場、自販。芝生が広くピクニックにも最適。林間散歩コースが充実していてアスレチックやキャンプ地へもつながっている。旭川幌内線を挟んで林の向こうに水芭蕉群生地と春光台展望台。ペットの散歩に適しているし、市内を眺望出来る。