旭川で見つける、品揃え豊富な楽しい場所。
イオン旭川西店の特徴
旭川のイオンはフードコート完備の大型ショッピングモールです。
雑貨や衣料品の専門店が多く、品揃えが豊富です。
交通アクセスも良好で、駐車場は無料で利用できます。
丁度いい!なんか色々丁度いい!札幌みたいな派手さやおしゃれさはないですが、地元に根付いて行きやすいいい雰囲気です。服も普段着からプレゼント用のオシャレ着まで変えるし食べ物もなんだかんだなんでもあります。一人で気軽に行けるし家族と行くのも楽しい!
ここは見るとこ多すぎっ(笑)よく行くのはセリア、GU、カルディ、morimoto(*´・ω・)(・ω・`*)ネーあ、レジ!セルフが入ったのね。いつから入ったのだろう…少しの間来てなかったからなぁ。あれ、並ばなくて済むから有り難いです。少しの買い物にはセルフ♫ポイントはカードをスキャンしなきゃなのね…あれ、アプリのも読み取って欲しいな…駐車場が広い広い!空いてるとこ停めて買ったものをここで…ご飯食べちゃってます(笑)裏の駐車場は、山も見えるから買い物の休憩に飲み物飲んで外の景色見るのも良いです。4月は桜、散れば葉桜、緑の季節のんびり〜何でも揃ってるからここでアウトドア。混んでるときにはしませんけどね😅ゴミはきちんと持ち帰ります。大きな商業施設だわ…
見た目の割に店舗は大きい。中も充実している。他の地域のイオンよりは若干小さいかな。札幌はもちろんのこと、苫小牧や釧路のイオンのほうが大きいね。
暫くぶりに訪れた西イオン電動自転車を買う為に訪れたのが3年前、今回は滑らない靴他店では手に入れずらいものを買い求めに来るもちろんネットショップでも購入出来る時代だが、目の当たりに品定め出来るグレードが魅力なのだここは交通アクセスが抜群にいい直接市内中央から旭川電気軌道バスが乗り入れ、中央高速道鷹栖インターから近く、近文駅から徒歩圏内にある。更に国道12号から国道40号のバイパスも直ぐ側を通り、道道嵐山沿いに位置する絶好の場所は他に類を見ない。市内ばかりではなく、近郊の市町村からの集客も多数のショッピングゾーンである駐車場のスペースは3000台を超える商業テナントや食品業にも各業界の有名企業が名前を連ねてグレードは高いマクドナルドやKFC(ケンタッキーフライドチキン)、サーティワンなどファストフードも充実したフードコートには4人掛けのテーブルも数多く、ゆとりあるスペースが充実しているまた休憩の為の椅子席があちこちに配置されているお気に入りは3coin +plusの前通路が広くて歩き易く、冬場の足元にも滑りどめの配慮がされていたトイレは各所にあってその清潔感は素晴らしい!なのに 何故か星4つ⁉︎…広すぎるからですね(笑)
ABCマートが安い!他にもゲームセンターが広かったり、親の散財ポイント目白押し!子供を有料で預けれるところもあるし!
とにかく店舗も駐車場も大きなショッピングモールです。色んなテナントさんが入っておりゆっくり見て歩けば半日は過ごせると思います。出入り口がたくさんあり、自家用車までの経路を間違えないように注意しました。
楽しい場所です。テナントも多いです。正面入口横には郵便局がオープンして便利になりました。ここの花売場はセンスの良い花束が幾つも並んでいて値段が手頃…。色合わせが素敵です。発表会のプレゼントに利用しました。改装後は更に見やすくなり、ウインドウにはお手頃な値段のアレンジが増えました…。持ち帰れるなら大きめの御供え用(法事)も数点あります。
大型ショッピングセンター。衣食住何でも揃って便利です。
高速インター側に近いイオンの出入口あたりに🚻横に、✨映画前売り券✨や、格安チケット🎫など、販売している、⭐テナント⭐があります。ガラスケース内の売り物見ているだけでも😃🎶楽しいです😆🎵🎵‼️土日は、建物近くの駐車場は、埋まっていますが、野外の駐車場が、広々として、楽に駐車出来ます。建物内にも、駐車場があります。イオンの店内は、綺麗で広々として、いろんな✨テナント✨や🍴😋🍚飲食店があり、おしゃれ✨👗👠な札幌の街のような感覚で、1つの街みたいです。雨の日には、店内で買い物ついでに🚶♀️散歩も、✨オススメ✨いたします。😺また、店内には、常設の、郵便局🏣が、ありますから、切手買ったり、郵送する際には、わざわざ、中央郵便局までいかなくても用が足せます😃🎶
名前 |
イオン旭川西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-59-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミルクド ドレイク 旭川西イオン店に行って来ました。連日大行列ですが、少し落ち着いて来ているようです。どうでしょう?私の感想は、大行列に並んでまで? と言った感じです。旭川市民は、熱しやすく冷めやすいとは、言いませんが、北海道初上陸とか旭川初には、私も弱いですが、過去を見ても、あんなに手に入りにくかった商品が、今はいつでも買える と言ったお店がいっぱいありますね。そうならないと良いのでしが‥。