嵐山陶芸の里で陶芸体験!
大雪窯の特徴
他には無い雰囲気の素敵な器が揃い、大興奮でお買い物できます。
若葉が茂る木漏れ日の中に佇むアトリエで、自然散策も楽しめます。
嵐山陶芸の里の一つで、多くの仲間と陶芸体験ができる場所です。
体験で作成したものが出来上がり訪問自分で作成したという感動をありがとう( *´艸)
知り合いに送る食器を見て、気に入ったのが合ったので買って来ました。コロナでお客さんが少ないようので興味のあるかたは行ってみませんか。
夏場は最高😃⤴️⤴️冬場は駐車場が狭いよ😅
点々と佇む窯元や木工そして自然染め…自然散策もまた良し。
若葉が茂る木漏れ日の中に佇む、アトリエ。土を捏ねて、器を作りました。しばし時間を忘れて没頭してしまいました。完成が楽しみです😌💓
結婚祝いにペアのフリーカップを購入しました。親切にいろいろ説明してもらい、気に入ったカップを購入できてよかったです❗
ギャラリー、アトリエを含むと100人余りが陶芸を楽しむことができます。但し楊予約!?
仲間での体験は忘れられません。スタッフのみなさんもとても良い人たちです。ご家族での体験もオススメ!
嵐山陶芸の里の一つで、有名な工房です。北海道の自然や景色をイメージしたキレイな器があります。ちょっといい値段がしますが、思い出の一品やプレゼントにとてもいいと思います。雪の結晶をイメージしたようなキレイなマグカップを買いました。他に、体験教室も予約して手びねりをやってみましたがなかなか面白かったです。この地域には、陶芸家など芸術家が集まっているところなので、大雪窯だけでなく他の工房やカフェも行くのがおすすめです。
名前 |
大雪窯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-51-1972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

他には無い雰囲気を持った素敵な器ばかりで、大興奮でお買い物しました。北海道旅行の楽しい思い出ときれいな空気を持ち帰ったような気分になり、器を見るたびに幸せな気分になります。作陶体験でも親切に教えていただき子供達もその時の器をとても大切にしています。ありがとうございました。