距離短くスコア出やすいコース。
旭川たかすゴルフクラブの特徴
難易度の高いグリーンと短いコースでスコアが出やすいゴルフ場です。
左ドッグレックが多めで、ドローボールヒッターには最適な環境です。
安価ながらコースの状態が良く、再訪したくなる素晴らしい体験ができます。
北海道ゴルフ合宿3日目に旭山動物園へ行った後にジュニア5名を連れてプレーさせていただきました。この日は1ドリンクが付いた感謝デーでしたが、感謝デーだとレストランのメニューも限定ながらリーズナブルになってるようです。醤油ラーメンと味噌ラーメンを頼みましたが、醤油は一瞬味噌かと思う色の豚骨醤油系で、細めの縮れ麺も麺硬めで茹でられててGOOD!味噌ラーメンはもやしと玉ねぎを炒めるタイプで(炒めてからスープを入れてるのかは不明)手間がかかってるせいか醤油から遅れて提供されましたがこちらも美味しい!北海道に来たのに今回はこちらのゴルフ場でしかラーメンを食べてませんが、参加した子供達からも旅行中に食べた食事の中で「旭川のゴルフ場のラーメンが美味しかった!」との声がありました。コースはというと白樺の木に囲まれたこれぞ北海道という雄大なコースで(鹿も出てきた!)グリーンを狙うのに打ち上げが強くて飛ばない子供達には厳しかったですが、更に上を行くのがラフが頑丈な上にボールが入ったらなかなか見つからず、いかに我々は関東の優しいコースでプレーしてるのか痛感させられました。これはゴルフ場のせいではないですが凄いたくさん虫がいます…。常に耳元でビュンビュン飛んでるし、ハチに追い回されてる子もいました。遅いプレー終了なのにお風呂にも入らせていただき、スタッフの皆さんとても親切で、また北海道に来たら伺いたいと思います!
グリーンが荒れたホールが3箇所。食堂は停止でした。風呂は使えました。安いです。
雨なは、弱いですね。グリーン水つきやすい。
雨が降ると地盤が緩む感じで、足元が悪くダフりトップを気にして、スイングが乱れる。まだまだ修行が足りてません。
雨予報でしたが 天気が良くなり 暖かい服装で行ったので 暑く もうこれ以上脱げないくらい 脱ぎました😅 グリーンが難しく スコアはぼちぼちでした。
安価ですが、良いゴルフ場だと思います。
左ドックレックが多めなので、ドローボールヒッター有利です!打ち上げも多めなので、2番手3番手上げて打たなければならないホールがあります。左足上がりのスキルが必要です。
旭川の中では幅狭いのでやや難しい。早朝営業もあるので家庭に迷惑かけたくない方もおすすめです!
距離の短いコースが多くてスコアが出やすいです。
名前 |
旭川たかすゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-87-3111 |
住所 |
〒071-1255 北海道上川郡鷹栖町上川郡上川郡鷹栖町15線22 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

回れば回るほどコースの罠に嵌ったりで飽きないコースです。