永山住宅街の清潔な銭湯で心地よいひととき。
虹の湯(旧みずほ湯)の特徴
清潔感あふれる施設で、アットホームな雰囲気が特徴です。
ジェット風呂や泡風呂、薬湯も揃った多彩な湯船があります。
適度な温度で快適な42℃の湯加減が体を癒してくれます。
サウナマットはここの指定のを買うか借りるかしないといけない。レンタルでサウナ料金込み650円。内湯が2つしかないので安いスーパー銭湯と比較すると割高感あり。しかし中は改装したてでピカピカ。サウナは有料と入り口ドアにデカく書かれているせいか、勝手に入る人も居ず空いていて快適。縦長でそのうち上段は2席のみ。決して広くないが、長居して数分間隔のオートロウリュを2回くらうとせま目のバレルサウナばりの熱気をあびられる。
お店の人もとても気持ちがいい対応で清潔感に溢れているお風呂屋さんです!お湯もキレイだし脱衣場もエアコン効いて涼しいです!子供も気に入り、また利用させてもらいますね♫
永山住宅街にある銭湯で清潔な施設 ジェット風呂 泡風呂 薬湯あり 適度な温度で快適 コーラやアイス食べてまったりできます サウナ良き。
一言で言うと「とても気持ちの良い銭湯」湯加減も42℃で丁度良く、施設内は清潔感もあり、店主さん(?)もとても感じが良いです。長く続いて欲しい超オススメ銭湯です。
旭川の銭湯全店制覇に向けて、機会を見てはせっせと通っています。ここは旭川永山の住宅街に佇む銭湯です。施設は小さめですが、リニューアルされていて、懐かしさと近代的なお風呂のコラボです。6人くらい入れる主浴槽u0026ジャグジー、ギリギリ2人の薬湯、1人用水風呂、2人は余裕の熱気風呂(熱めのミストサウナ)が完備されて、料金は450円。脱衣所も小さめですが冷水器、無料のドライヤー、エアコンと扇風機があり快適。休憩室にもエアコン、テレビ、懐かしいビンコーラの自販機、アイスクリーム等販売、駐車場も10台は大丈夫と完璧。小さめの銭湯ですが、主浴槽は42度で薬湯は40度くらい、シャワーやカランは新しく、温度もぬるめで快適。僕の感じでは旭川の銭湯ナンバーワンかな。混んでなければ最高。自宅の近くなら毎日行きたい。
永山みずほ公園前にある銭湯。お風呂は主浴槽の泡風呂、薬湯、水風呂がありサウナもあります。しかもサウナは無料です。薬湯は特にオススメです。浴槽の上に効果的な入浴方法などが丁寧に書いてあります。香りも良いので、お風呂から上がった後は爽快な気分です。保温効果も高いので、寒い冬の日などは特に気持ち良く入ることが出来ますよ。風呂上がり後にはアイスやコーヒー牛乳を頂くことが出来ます。瓶コーラは銭湯では珍しく自動販売機で販売しています。一本120円と一般的な瓶コーラの自動販売機よりもお得です。
昔からある銭湯でとても良いがいかんせん客の民度が低い。老若問わず体を洗わず風呂に浸かる。一応風呂側にも洗い流してから浸かりましょうとは書いてあるが読めない方ばかりのようです。垢風呂でも平気な方かマイルールに従う方ならおススメです。
贅沢を言えば小さくても露天風呂が。
普通の銭湯ですが店主さんの頑張り?が好きです。(笑)
名前 |
虹の湯(旧みずほ湯) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-48-2691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キレイで気軽にこれる。サウナ室が狭く待つことがあった。ぎゅうぎゅうで4人くらいかな?