旭川ラーメンでみそを堪能。
旭川ラーメン 梅光軒 旭川ラーメン村店の特徴
醤油ラーメンと味噌ラーメンの他に小サイズもあり、食べ比べに最適です。
冷え込んだ日の辛ーメンは体を温めてくれる絶品料理です。
チャーシュー丼を一緒に楽しむことで、ラーメンの満足度がさらにアップします。
ラーメン各種、小があるので他店と食べ比べ出来ますよ。
旭川ラーメンと言ったら 「梅光軒」という感じではないけれど ウチの妻は 大好きなラーメン屋さん この日は王道の醤油ラーメンをいただきました。ご馳走様😋でした。 訪問時は14時と時間が少しずれていたこともあり客はまばらで過ごしやすかったのですが、食事中にアジア系外国人の客で一気に満席🈵になってしまいました。大きな声で中国語?が隣で飛び交い出して店内は大騒ぎになりました。店員さんが少し静かにさせてくれると良いのですが。
旭川ラーメンが食べたくて訪問。醤油、味噌、塩、そして+バターなど、旭川らしい幅広いお味が選べます。訪問時は醤油バターを注文。餃子はシンプルな味わいでラーメンのお供にいい感じ。店員さんの感じもとてもよく、どれも美味しくいただきました。サッポロクラシックがジョッキで飲めます。
スープが緩く感じたメンマもチャーシューも素材の味そのままって感じで自分にはあまり合わなかった醤油を頼んで味玉も頼んだけれど他のラーメン屋に比べると味が全体的に薄くバランスがあまり取れてないかな?って感じました。
旭川ラーメン食べたくて入りました。煮卵は別途料金でしたが、可もなく不可もなく。もやしなどの野菜多めで美味しかったです。後味にくる少しピリッとした感じが嫌味なく良かったです。スープはもう少し熱めがいいと思いました。
この支店は初めて訪問。醤油チャーシューをオーダー。麺が柔らか目。麺の湯切りと麺との馴染ませ方が甘いのか麺の内部のスープと周りのスープの濃さがだいぶ違うので違和感を感じました。チャーシューはしっかり味が染み込んだ歯ごたえのあるタイプ、スープに浸すと丁度良い塩梅。シナチクはぶっといブヨブヨのオリジナルなやつ。支店によって結構差があるので新たな研究材料ですね。ほっとはうす行けば良かった…汗。
ラーメン村にあるお店ネットで口コミを調べていると店舗によって味の評価が全然違う不思議なお店です(お店でイチから作ってるのでしょうか?)こちらのお店はというとあまり評判はよくありません(本店はめちゃくちゃ評価高い)が行ってみました醤油(豚骨、鶏ガラ、魚介、野菜の旭川スタイル)らーめんを野菜トッピングでいただきましたまずスープですが、うーん、正直微妙です。味に決め手を感じません特に直前に青葉に行ってしまったためか、その差が歴然としています太いメンマは味なしトッピングの野菜は味付けはほぼなく、炒めただけの様子一度いただけば十分なお味かと個人的には思いました。
旭川ラーメンと言えば、醤油のイメージではありますが、個人的な主観でみそラーメンとチャーシュー丼を頂きました。最近のみそラーメンはこってり、辛みそ、焼きニンニクなどのイメージが強いですが、わりとあっさりした味噌ラーメンだと思いました。麺はちぢれ麺ではありませんでした。
醤油ラーメンを頂きました🍴🙏 本店の方がいい。
名前 |
旭川ラーメン 梅光軒 旭川ラーメン村店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-46-5540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンと塩の半ラーメンをオーダーしました。半ラーメンは普通のラーメンと150円しか変わりません。醤油ラーメンに関してはそこらへんの食堂で出るようなラーメンの方が美味しい気がします。スープはぬるいし、めんまは太いだけで味はしない。麺は茹ですぎてるのかそういうやつなのかわからないですがコシはゼロです。この麺が好きな人いるの?って感じです。接客や雰囲気はいいのに勿体無い。リピートはもう無いですね。