幌加内産の蕎麦とビッグ鶏天丼!
幌加内伝承手打ち蕎麦 せい一の特徴
幌加内町産の蕎麦とつゆが絶妙に絡む美味しさです。
注文のミニ鳥天丼は意外にボリューム満点ですので要注意!
待ち時間も安心、笑顔の素敵なスタッフが心地よいサービスを提供します。
ざる蕎麦と…ミニ鳥天丼1つ!って言って出てきた鳥天丼に店内がザワついた。俺が行った時、俺を含めて店内には初見さんしか居なかったらしく、「ミニ」鳥天丼という物を理解していなかったんだ…メニューを良く読むんだ。ちゃんと書いてあるだろう。「ご飯1合」ってさ…!!
旭川のお蕎麦やさんを調べていて気になったせい一さんにお伺いしました日本一の作付面積を誇る隣町の幌加内町のお蕎麦のお店です開店早々の11時ちょっと過ぎに伺いましたが3台分の駐車場は埋まっていて早くも諦められるっぽいお客様がいます少し時間をずらしましょということで服を見に行ったり用事済ましたりしたのちの1時間後ほどやはり駐車場は埋まっていますがちょうど一組帰られるところで車を停められますお店に入るとお待ちのお客さまがすでに4組いるとのことで車に戻り待ちますなおお店の前に路駐している車がありますがお店の駐車場案内ですとそれも有りなようです車で20~30分ほど待っていますとお店の方が呼びに来てくれましたお店の中はテーブル席2つに小上がり席2つとカウンター2~3席ほどとこじんまりですメニューはきのこすきですのでなめたけおろしそばとなにやらすごいらしい「ミニ」鶏天丼と決めていました注文してからメニューの裏に梅を使ったお蕎麦が有ること知りました梅もすきですし本日すごく暑いですので梅のお蕎麦も良かったかなとか考えながら10~15分ほどでまずお蕎麦がやってきました美しいビジュアルのお蕎麦ですまずはつゆにちょっとつけてお蕎麦だけで繊細さと風味豊かさが同居したお蕎麦で昨年幌加内町で頂いたお蕎麦思い出しました美味しいですとミニ鶏天丼がやってきましたミニとはそばつゆの入れ物と一緒に写真とってみましたがかなりのサイズの鶏天が3枚のっていますお米は1合ですこちら350円となっておりますその鶏天ですが衣はさくさくお肉はやわらかく甘めのたれでとても美味しいのですがちょっとひとりでは食べきれない量です(2人でシェアしました)お蕎麦も今度はなめたけやおろしと合わせますおろしちょっと辛めですかえしはしょっぱすぎずちょうどいい感じですので途中で持ってきていただける蕎麦湯と頂いても美味しく頂けますとても美味しい上にものすごく満腹になりましたごちそうさまでしたありがたきでした。
日曜のお昼に訪問。駐車場は8台満車!店内は常に満席!先に2名待ちで車で20分ほど待ち席に。温かい納豆そばと温かい豆乳そばミニ鳥天丼を注文しました。ミニ鳥天丼は噂どおりミニではない(笑)鳥天丼は食べごたえがありとても美味しかったです。そばと一緒に食べるので、次は少なめのひとくち鳥天丼を頼んだらちょうどいいと思いました。蕎麦の太さは細め、かたさは少し柔らかめ、風味は少しあり、スープは薄く感じました。豆乳そばはスープがとても美味しかったです。好みの問題で個人的には蕎麦は太くて固めが好きなので物足りなかったです。
ミニ鳥天丼(350円)はサクッと揚がっていて美味しいけれど、全然ミニじゃないよ☺️比較写真を載せますが、少食の方はひと口鳥天丼(200円)で充分です!ミニ鳥天丼はご飯を少なく出来るから参考までに!鳥天だけでなく、幌加内蕎麦粉を使用しているお蕎麦も美味しいです!ザルを注文しましたが、正統派のお蕎麦に大満足でした!あと、こちらのお店は店員の方たちの愛想がとても良く、気持ちの良い受け答えをしてくれます!良い時間をありがとうございました😊
もりそば700円ミニ鳥天丼350円まずはもりそばから麺はそばの中でも細いので噛みごたえはあまりありませんが、それでもそばの風味がしっかりあって美味しいですミニ鳥天丼はご飯少なめにすることをおすすめしますでっかい鳥天が3枚そびえたっていて、甘辛いタレがかかってます味がしっかりついてるので、こちらを食べてからそばを食べるとそばの風味が感じられなくなってしまうので、食べる順番には注意が必要かもしれません。
新そばのもりそば大盛と、ひとくち鳥天丼の飯半分を頂きました。緑がかった新そば、美味しかったです(^^)そばを頼むと頼める、サイドメニューのひとくち鳥天丼は全然ひとくちじゃないので、心して注文くださいね。冬限定で裏メニューがあるみたいでした。メニューの裏にあるので、気付かなかった(笑)駐車場3台しか停められないので、満車の際はお店の方に聞いたほうが良いですよ。
お米1合の鶏天丼がボリューミーでザクザクで最高です。もちろんお蕎麦も美味しい。開店ちょっと前に行って列の先頭だったのですぐ料理が出てきましたが、最後に入店した人は私達が食べ終わった頃に蕎麦が運ばれてきてたので待つのが苦手な方は早めに行って早めに並んだほうが良いと思います。
ざるそばとミニとり天を頂きました。ミニとは名ばかりで、茶碗ではなく丼で登場。想像以上に大きかった。ミニに騙され、蕎麦を大盛りにしたので、食べた後苦しかった(笑)蕎麦もとり天丼も美味しく頂きました。今年は新蕎麦の時期に行きたいですねぇ。
ひやしたぬきとミニ鳥天丼を。ミニ鳥天丼は噂どおりのボリューム。なんとか食べきりました。蕎麦は、今までに食べたことのないほど極細。上品な味でした。
名前 |
幌加内伝承手打ち蕎麦 せい一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-85-6868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

裏メニューの豚バラそばおいしかったです♪ミニ鳥天丼は全然ミニじゃないビッグサイズ!お安くておいしいです♪人気店なのでタイミングよく駐車場が空いていたらラッキーです。