北海道の宝庫、絶品グルメ!
きたキッチンの特徴
札幌市中央区オーロラタウンにある道産品販売店です。
ここでは北海道各地の名物、赤いサイロを買うことができます。
新しい発見がある魅力的な道産食品が揃っています。
札幌市中央区の地下街オーロラタウンにある道産品販売店。
もっと売り場面積を増やしてほしい!北海道の名産がだいたい揃う。バイヤーのチョイスが良いよね。道産子も、旅行客も欲しいと思うモノがある。
北海道のお勧めばかり売ってます!こちらにしかない商品があるのでよく伺います!
赤いサイロ目当てで列びました。早すぎたようで準備中の美系お姉さんと目が合ってしまった(笑)北海道クーポン?が使えなかったけど収穫でした。
北海道のモノで買いたい食品があれば是非!新千歳空港にもありますが、札幌にいるなら、大通地下をオススメします。札幌市内のみならず、道内各地の名産が置いてるので色々気になる商品が手に入ります!
札幌駅は工事中で赤いサイロが買えないので札幌周辺では空港かここしかない。平日10:30でゲットできました。他にもいろいろ北海道のものがおいてありオススメです。けどレジはめちゃくちゃ遅くて並ぶ。
両親が食べたがっていた、余市で作っている燻製を探しに来ました。店員さんも感じが良く今度はもう少しゆっくり観たいです。
週替わりのイベント販売を含め、道産食品の宝庫で、札幌から離れた地域の物が買えるので帰宅途中にほぼ毎日立ち寄ってます。自分のお気に入りの商品を探してみてはいかがでしょうか。
この場所で北海道中の食品が揃いますお土産もここで買うのがおすすめ定番じゃないものが買えるのでありがたいです。
名前 |
きたキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-205-2145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

札幌土産で、他県の百貨店の北海道物産展にないものでというとここに買いに来ることとなる。レジが激混みなのがタマにキズ。